某水曜日の定休日は

珍しく休みを取って

 

新築されたバイク屋さん仲間の所へ!グー車DASH!

 

ひっそりと営業されておりますので

 

紹介は控えておきます。笑

 

うちから高速使って2時間弱かな?

 

 

行って見たかったのは勿論ですが

 

今回

 

 

 
娘用のスネアドラムを譲って頂けると言う事で!
 
しかも憧れのラディックビックリマークキラキララブ

 

 

 
ケースまで頂きました!!音譜
 
大事に使わせて頂きます!お願い

 

 

 
近くのうどん屋さんで
 
お昼も御馳走になりました!!おねがい音譜
 
 
久しぶりに宮城県南に来たので
 
4号線をダラダラ移動して
 
仙台へ!DASH!

 

 

 
最近よく見る青汁王子が
 
美味しそうに食べてるので
 
約20年ぶりの山岡家へビックリマーク
 
たまには良いですね!!OKもぐもぐ
 
 
 

 

 

 
 
自宅に戻った時には
 
しっかり喉カラカラビックリマーク笑
 
友達から頂いたビールが
 
ラーメンの御蔭で更に美味しくウインク
 
感じました!!お願い
 
 

 

 

 

 
子の文化祭での演奏会!
 
あっという間の演奏でしたビックリマーク
 
三年生は最後赤ちゃん泣き大変お世話になりましたビックリマークお願い

 

 

 
学校近くの蕎麦屋!
 
このザル最高じゃ~んビックリマーク照れ音譜
 
 
 
 
 

 

 

 
珍しく原付のタイヤ交換な日

 

 

 
L型バルブも新品に!
 
今回入れ方別なやり方してみました!
 
日々修行です!お願い
 
 
 

 

 

 
仙台のサーキット仲間から頂いた
 
ラストカールビックリマークニコニコ
 
ご馳走様でしたビックリマークお願い
 
 

 

 

 
愛知から単身でこちら方面で働いている御客様から

 

 

 
お土産頂きましたビックリマーク音譜お願い
 
何か?懐かしい感じで照れ
 
非常に美味しく頂きました!!
 
 
てか、結構大きくて重みがあるのにアセアセ
 
遠い所ありがとうございましたビックリマークm(__)m
 
ラジコン話も楽しかったです!!爆  笑音譜
 

 

 

 
また取り戻しに行って参りました!グー
 
高校生の時欲しかった

 

 

 
HI用チャンバービックリマーク爆  笑ひらめき電球ひらめき電球
 
流石にキツネのしっぽは手に入らないので
(持ってますが笑
 
カメファク!!
 
 
あの頃買えなかったシリーズですビックリマーク笑
 
見てるだけでも最高ビックリマーク
 
その内HI-R動かして
 
装着して見よう音譜
 
ではバイバイ最近のスズモでした。

 

 

 

 

 
 

スッとケースがスムーズ入る事を確認して

 

仮締めして行きます!OKウインク

 

クランクシャフトを固定する所は

 

締め付けの順番がありますが、

 

他の6ミリボルトも締め付けの順番が

 

肝となります!グッド!

 

 

 
なるべくボルトは新品に!
 
一本60円なので洗うより全然良いと思います!
(洗ってるけど笑爆  笑
 

 

 

 
前回説明したスプリング注意

 

 

 
勿論フィルターは新品に!
 

 

 

 
起こします!

 

 

 
約40年少しずつ蓄積された汚れも
 
御掃除して行きます!グー
 
(スターターモーターとカバーで見えなくなるけど)

 

 

 
ガバナの錆が多かったので

 

 

 
潤滑と錆変しときます!チョキ

 

 

 
いつの?生物でしょう?こんにちは

 

 

 
カバーを外し洗浄致します!キラキラ
 
洗浄しても塗装の劣化でツヤは出ませんネガティブ

 

 

テープで保護は保険みたいな物です!
 
隙間が狭くなる所なので、
 
剥がし易い様に、工夫して貼り付けますビックリマークウインク

 

 

 
更にガード致します!OKウインク

 

 

 
PUのカバーを固定するボルトを
 
都合の良い長さに削ります!グッド!

 

 

 
薄くロック剤を塗り固定!
 
これで脱落する事はありませんビックリマークグッド!ウインク

 

 

 
ハイビックリマーク綺麗になりましたビックリマークキラキラ
 
フィンの間も軽く御掃除しておきましたビックリマークキラキラ
 
軽くと言っても2時間はやったかな爆笑汗
 
 
続くバイバイ

 

 

ミッション分解組換え致します!グー

 

 

 
サークリップは勿論新品に!
 
ここは上矢印品番も変わり統一になっております!
 

 

 

 
アッパーケース下処理OKですビックリマークOKウインク

 

 

 
基本的な部分は交換しといてあげましょう!音譜ウインク
 
ストレス無く抜き取りました!チョキ

 

 

 
シールを圧入してグリスを塗布しておきます!

 

 

 
外したパーツは次々洗浄!キラキラ

 

 

 
これも上矢印新品に(ニュートラルストッパーのフタ)

 

 

 
大昔ストッパーの細いスプリング上矢印が切れて
(スプリング廃盤えーん
 
オイルパン外して交換した事が有ります!汗
 
この状態でも引っ掛けにくいのに
 
当時よくやったな~爆笑

 

 

 
とにかく洗浄!キラキラ

 

 

 
ポンプのシールも勿論交換!
 
サークリップも新品!グッド!

 

 

 
ポンプ取り付け!

 

 

 
ここの細いOリング取り付け!
 
いつ使うか分からないけど
 
1つ在庫しておきます!

 

 

 
装着!キラキラ

 

 

 
シール剤も元気でしたが
 
補償期限一年が過ぎていたので
 
新品を御取り寄せ致しました!OKウインク

 

 

 
シールを塗りシフトフォークがずれない様に固定して
 
取り付けます!
 
 
続くバイバイ

 

 

ではクランクケースを割って行きます!グー

 

ケース側に傷がつかない様に

(気にしないかも知れませんが)

 

鉛のウエイトを付けておきます!グッド!

 

 

 
こんな感じでケースにも負荷が掛かります注意

 

 

 
無事スムーズに外せました!!
 
徹底洗浄してキラキラバリ取り面出し致しますビックリマーク

 

 

 
アッパーケースに残ったオイルは
 
吸い取ります!
 
しっかり抜いたつもりでも
 
オイルはあちこちに沢山残っております注意

 

 

 
キラキラ

 

 

 

 

 

 
最後はパーツクリーナーで仕上げますビックリマークウインクチョキキラキラ
 

 

 

 
ミッション分解して行きます!グー

 

 

 
盲点なこちらの上矢印細いOリング
 
ほぼお亡くなりになられておりますアセアセ
 
古いし細いしね泣

 

 

 
前期と後期ではドライブシャフトを保持する
 
ベアリングとケース部分が変更されているので
 
オイルシールの厚みが違います注意
 
こちらはザックリな表現ですが
 
SZ,SD,SLが7㎜になります注意
 
他は5㎜
 
 
しかし!ドクロ
 
5㎜のシールは既に廃盤不安悲しい
 
まだ入手可能な7㎜は当然入りませんネガティブ
 
 
 
ですが

 

 

 
秘蔵のシール在庫しておりましたビックリマーク音譜爆  笑チョキチョキ

 

 

 

 

 
因みにドライブシャフトも廃盤の為
 
こちらも秘蔵中古パーツで対応したいと思いますビックリマークグッド!ウインク

 

 

 
下はワンオーナー車の僕のから外したものです笑
 
 
非常にしっかりしております!!ウインク
 
続く!バイバイ

 

 

ではエンジンを分解して行きます!グー

 

通称裏割での作業です!

 

 

 

ヘッドとケースアッパー部分に

 

100均の発泡スチロールで出来た

 

ブロックを敷いておくと

 

エンジンスタンド要らずです!

 

ビニールはそのままで使うと

 

お掃除楽々の再使用出来ます!爆笑

 

 

外した部品はガンガンお掃除!グーキラキラ

 

 

 
案の状割れてネジ穴が半分無くなっている
 
ケースの奥までタップ修正致します!
 
溶接肉盛りと言う手段もありますが、
 
費用が掛かるのと
 
熱により生じる歪みや、
 
今回交換しない
 
クランクシャフトのシールを傷める
 
リスクがあるので、この方法で済ませます!ウインク

 

 

 
長めのボルトに交換しギリギリで締まる様に
 
2㎜程ボルトを詰めます!
 
 

 

 

 
不思議な事に?一本だけ
 
ラスペネ~ビックリマークビックリマーク

 

 

 
錆ついておりました!ゲッソリ
 
 
でも無事撤去!ウインク
 
ネジ山も念の為修正しておきます!

 

 

 
一度開けた形跡があるオイルパンでした!
 
素性の分からない車両は
 
間違い探しもしながら作業しないといけないので
 
大変です!あせる

 

 

 
何故か?

 

 

 
小石がネガティブ

 

 

 
エンジン特に裏側のボルトは
 
後から交換は大変なので
 
なるべく今回交換して行きます!
 
でも何と無く洗浄!笑
 
(いや~この時点で気が付くベきな所が汗

 

 

 
ストレーナでコンディション確認致します!

 

 

 
やはり?開けている様な?
 
意外と綺麗!
 
勿論完全に綺麗に致します!キラキラ

 

 

 
ガスケット類をチマチマ剥がします!あせる

 

 

 
ボルト外します!締め付けと逆の手順で
 
緩めます!

 

 

 
この辺も交換予定ですが
 
ボルトもいくつか廃盤にえーん
 
続くバイバイ