ジャンクGSFにウオタニさんの

SP2フルパワーキットを

取り付けて行きます!グー

 

 

 
取り付ける位置を仮止めして考えます!
 
推奨される位置だとハイテンションコード(プラグコード)が
 
フレームに接触して曲がりがキツクなりそうなので
 
ちょっと後方に下げて取り付け致します!
 

 

 

 
その為にカラーを作ります!上差し

 

 

 
長さ良い感じですビックリマークグッニコ

 

 

 
プラグキャップは安心の純正!
 
ゴム類も全て新品に交換致します!キラキラ
 
浮いて収まらなくなったキャップも
 
しっかり収まる様になりましたビックリマーク
 
やはり古くなったら要新品に交換ですね注意

 

 

 
右側の様にワッシャーを入れて
 
薄型のロックワッシャーを入れて
 
ステーの割れ対策をしておきますビックリマークOK

 

 

 
ネジのアクセスが難しくなりましたが
 
御気に入りの薄型工具でしっかり
 
締め付けます!ウインク

 

 

 
本体は取り合えずこちらに上差し
 
そのうち振動対策しておきたいですね!

 

 

 
無事収まりましたビックリマークウシシ音符

 

 

 
エンジンも無事始動ビックリマーク音譜
 
異音も無くバッチリ!!OK

 

 

 
その後一度しか走らせてませんが
 
オイルと

 

 

 
フィルターを交換致します!
 
オイルはシェルアドバンス4Tウルトラです!

 

 

 
仕上げは、やっとファイナル変更!あせる

 

 

 
今より一つ小さく!
 
と言っても純正サイズほっこり

 

 

 
リヤは三丁大きく致します!

 

 

 
一つずつ試したい所ですが
 
また来年春になると忙しくなるので
 
一気にやってしまいましたが
 
さてさてタイムは短縮されるのか?
 
つづくバイバイ