またまたVストローム250SXに

 

ハイパープロのコンビキットを取付けて行きます!グー

 

今回はローダウンはさせず乗り心地の改善が目的です!

 

 

 
レーシングスタンドを掛ける為に
 
軽く保護致します!ウインク
 
 

 

 

 
インナーフェンダーを外し

 

 

 
ざっくりではありますが、
 
お掃除しておきます!キラキラ

 

 

 
ついでにインナーフェンダーも!キラキラ

 

 

 
純正のバネを外します!
 
固定しているパーツ上差しが厚みありますので
 
バネ直のスプリングコンプレッサーだと
 
かなり厳しいと思います注意

 

 

 
一応フチ養成して

 

 

 
組付けました!
 
多少付く時もありますが
 
傷なしビックリマークキラキラ拍手
 
 

 

 
キラキラキラキラ

 

 

 
ねじ穴も修正とお掃除しながら
 
元に戻していきます!グー

 

 

 
外したネジは規定トルクで締め付けます!グッ

 

 

 
リヤのスプリング交換完了ですビックリマーク音譜
 
チラッビックリマークと見えるパープルが素敵ですおねがいラブラブ

 

 

 
お次はフロントスプリング!
 
写真では分かり難いかもしれませんが
 
表面はフリクションを減らす為か?
 
オイルの切れを良くするのか?
 
分かりませんが、鏡面仕上げで
 
スペシャル感ありますねビックリマークグッウインクキラキラ

 

 

 
オイル抜きます!
 
ストロークさせる時は
 
付属のローフリクションなグリスを塗って
 
ストロークさせます!
 
これだけで動きの渋いサスが
 
スムーズに生まれ変わりますビックリマークグッ

 

 

 
専用オイルを入れます!
 

 

 
しっかりエア抜き致します!

 

 

 
最後に指定された油面に調整致します!OK

 

 

 
フォークを組み付けて行きます!

 

 

 
アクスルシャフトがすんなり入る位置に
 
収まりましたビックリマーク
 
ちょっとでもズレると抵抗が出てしまいます注意
 
これでクロモリシャフト入れたら
 
益々スルスルになります!

 

 

 

フロントも規定トルクで締め付けます!

 

 

OKおねがい

 

 
完成ですビックリマーク

 

 

 
お客様のお持ち込みになった
 
車両名入りなレバーを取り付けて行きます!
 
あちら産なので不具合が無いか不安でしたが
 
それ以前の問題でガーン

 

 

 
シャフト径が合いません絶望
 
じゃカラーを制作して!
 
と思いましたが

 

 

 
幅も狭かったのでやめましたショボーン
 
て事で、基本純正をお勧めしております。m(_ _)m

 

 

 
せっかく外したので
 
ワイヤーを潤滑して
 
更に軽くなるか?試してみますビックリマーク音譜

 

 

 
完成ですビックリマーク
 
ヨシムラとパープルのスプリングが
 
ワクワク致します!!ラブラブ音譜キラキラ

 

 

 
奥州までの道のりのお客様のインプレですが
 
*突き上げが少なくなり、今まで走っていた道路が
 
 綺麗になったかのよう!音譜
 
*手パーに伝わる振動が明らかに減り、手のしびれが無くなったビックリマーク
 
*コーナーでの接地感も上がり安心で気持ち良いビックリマークラブラブ
 
*パーツと工賃で10万払ってもお値段以上ビックリマーク
 
と良いことずくめなインプレでした!!おねがい音譜
 
ハイパープロコンビキットをご検討中の方
 
一度ご相談お待ちしております!m(_ _)m