イグニッションコイル(ダイナに交換されてます)を固定する

ボルトが全て傷んでいるのでネガティブ

 

 

 
全て修正して行きます!グーあせる

 

 

 
高ナットを半分にカットして
 

 

 

 
整えます!
 
 

 

 

 
前方の固定は長いまま!

 

 

 
後方はコード出口が当たるので
 
半分にカットしたナットで固定
 
ボルトが傷んでる原因は
 
この上矢印工具が上手くアクセス出来ない状況で
 
無理矢理締め付け固定したからだと思います!
 
この様に素性の分からな車両は
 
余計?な作業、手直しが必ず出て来るので
 
御時間が掛かります!
 
今回の作業が自分の車両でしたら
 
三日で終わります!グッド!
 
 

 

 

 
これで上矢印しっかり工具がかけられるので
 
次回の脱着が楽だと思いますビックリマークグッド!照れ
 

 

 

 
クラッチを組立て行きます!

 

 

 
廃盤なので
 
再々使用のロックワッシャー汗

 

 

 
しっかり規定トルクで締め付けると
 
こんな感じですビックリマークOKウインク

 

 

 
クラッチのスプリングを交換致します!

 

 

 
装着されていた物上矢印

 

 

 
新しいもの上矢印これだけでも
 
ちょっと滑ってるくらいなら
 
治まりますよ~ビックリマーク

 

 

 
プレッシャープレート固定のボルトを
 
規定トルクで締め付けます!
 
こちらのボルトも結構負荷が掛かりますので
 
脱着の際にはいくらもしないので
 
交換を御勧め致します!
 
 

 

 

 
スロットルワイヤーに癖がついているのが気になりますガーン
 
 
続くバイバイ