グース350の車検整備から!

ちょっと怪しい?感じのバッテリーが
搭載されているので念の為充電!
暖機しながら排気音測定!
音量も全く問題有りません!

オイル&フィルター交換!
ここ数年で汚れてるランキング1位かも?

フラッシングが必要なレベルでした!

外したパーツをいつも通り綺麗に洗浄致します!

頼まれていたセンサーを忘れずに取り付けます!

特殊な工具を使って規定トルクで締め付けます

フィルターもガスケットも純正新品です!
こちらも
規定トルクで!

ヘットライトの光量も先に確認しておきます!
メッチャ暗いです

どうやって?前回車検取ったのでしょうね?
バルブ変えてギリギリ
仕方が無いので
こちらを装着です!

色々と剥き出しだったり
繋ぎ合わせて焼けていたりと
手直しが必要ですね!

無事光量はクリアです!



お話は変わって

不調だったハイエース

原因発見



雨漏りによるショート

水が浸入する場所も最近の
天候のおかげで


しぼり込めました!
結構大掛かりな修理になるので
仕事のタイミングみながら
車屋さんに頼みたいと思います!

最近の息抜き
夜のカレー作り


掃除や洗濯も全然嫌いじゃ無いので
趣味は家事かも



もう一つの趣味も中々地味で



ブーツのメンテナンスです



先日名古屋のドクターマーチンから
ブーツを購入する際、電話でお姉さんが
丁寧にメンテナスのお話して頂いたので
マーチン様にメンテナンスグッツ
増やしてみました







しかもそれ使って
ノーメンテナンスだったレーシングスーツの
メンテナンス



お尻が痛くなるジャンクGSFのシート加工する為に
厚手のシートスポンジを二種類程
仕入れてみましたが、
向き合う時間が無く(作業する時間)
担当スナップオンさんのアイディアで
自転車用のパット入りのパンツを買って
走る事にしました!

パットの厚みでレーシングスーツが
きつくなるかも知れないので
しっかりメンテナンスしたいと思います!

擦れて色落ちした所に
こちら
使ってみました




靴墨?みたいな感じ?
大分良い感じ





当時で30万円以上した
僕にとっては最初で最後の高級レーシングスーツ!
ほっといても硬くならない
流石のクシタニ
それでもメンテナンス後は
ちょっとしっとりて小綺麗になり
愛着がわきました
これでタイムアップ?
ブーツもやっておきます!

また御仕事に戻り

お久しぶりのバーディー!
オイル交換!

あら!早速汚れランク1位に上っちゃったかな

チェーンもほったらかし過ぎなので

この後調整しておきました!

またお話が変わり

こちらも趣味?
早目に仕事終わらせて見たかったのですが
忙しくて
追っかけで見る事になってしまったPPV



9000円払って数分の試合でしたが

非常に満足致しました





個人的には所英男さんの試合に感動致しました





そしてとある夏休みの日!
妻の脳ドックの送迎兼ねて子供を連れて仙台へ
子供のリクエストとパイラット
が終了との事で

八木山ベニーランド

基本、異常に乗り物好きの絶叫マシン好きなので
思い出が沢山有ります

幼少期CMでみたパイラットに興奮!
児童館で行った遠足で初めて乗ったパイラット!
小学校の修学旅行で何度も乗ったパイラット!
そして子供達と何度か?乗ったパイラット。
何か?非常に寂しいですね

ほんと42年間ありがとう



そりゃバイクと一緒、又はそれ以上?で疲労しますよね!
パイラットさようなら
思い出もありがとう





