Vストローム800にオプションの
センタースタンドを取り付けます!
部品はこちらです
一見簡単そうに見えますが
工数が1.5hと高めなので
大変なのが予測されます。
先ずはこちらのブラケットを取付けます!
地獄な作業スプリング掛け
これを付けるのに寒い冬でも汗だくになれます!
大概スプリング掛けが
最も難易度の高い作業だと思います!
大昔19インチ用フロントチョックが無かった頃
改造して19インチ仕様にした物を引っ張り出し
そちらで車両を自立させます!
プライベーター等では用意が厳しい所ですね!
左右のステップを外さないと
取付けできませんが、
ステップを外すとサイドスタンドも
外れるので自立が必要となります
右側はブレーキシステムがくっついているので
完全に外す事が出来ないので
傷が付かない様にしっかり保護して
作業致します!
ブラケットを規定トルクで締め付けて行きます!
反対も!
次々規定トルクで締め付け
組み上げます!
センタースタンド取り付け完成です!
工数表では1時間半ですが
実質半日掛かりました。
まぁ、勝手がわかったので
次は2時間で組めたらよいですね
では作業、購入お待ちしております