今年の冬はイベントが多かったので
 
人生で最も忙しい冬となりました!爆  笑あせる
 
もっと忙しくして人生を加速させましょうビックリマークグー
 
て事で
 

やっと右側に手をつけます!チューあせる
 

曲がったシートレールを戻して固定する為に

 

苦労して取り付けた補強プレートを

 

切り取ります!赤ちゃん泣き

 

 

 

こちらも上矢印現物合わせで、

 

チマチマ削って行きます!

 

 

 

ざつくり溶接で固定致します!

 

 

 

ちょっと曲げてしまいましたが

 

以前こちらも苦労してパイプ部分に

 

溶接したステー上矢印

 

こちらも又々切り取り移植致します!あせる

 

ここはやり辛いのに綺麗に溶接されてますね!爆笑

 

きっと老眼前ですね!ウインク笑

 

 

 

こちらのステー上矢印とドッキング!

 

 

 

エンジンオイルを抜いて

 

こんなの作ります!DASH!

 

以前にも作って置いたのにな〜?

 

 

 

 

 

オイルクーラーを外したので

 

フタをします!

 

これ上矢印やらないとオイルがダラダラこぼれて来ます!グッド!照れ

 

 

 

次にこんな物を!

 

 

 

キャリパーも外すので

 

こちらもフタしておきます!OK

 

 

 

スプロケットカバーを外し

 

飛び散ってるチェーンオイルを

 

綺麗に拭き取ります!キラキラ

 

 

 

スプロケット外したく無いので

 

リヤ周りを外しチェーンを外します!

 

安定しないので、この状態でのエンジン脱着は

 

お勧め致しません注意

 

まっ自分のなので自己責任!

 

 

 

無事1人で下ろしました!グッド!チューあせる

 

もう一人で移動キツイな~汗

 

 

 

フロント周りも外し

 

スイングアームも外します。DASH!

 

 

 

 

フレームとハーネスだけになりました!爆  笑

 

 

 

ハーネスを外しフレームのみになりました!

 

あ〜もう後戻り出来ません。爆  笑汗

 

 

フレームいじっても速くなる訳ではありませんが

 

ちょっとでも気になる部分がカッコよくなれば

 

OKかな?笑

 

今年のサーキット走行棒に振らない様に

 

頑張って仕上げたいと思います!!グー爆  笑あせるあせる

 

走行日まで後一月ガーン汗

 

ではバイバイ