お次はエアクリーナーの点検です!
前回エアフィルターの交換から約7千キロなので
お掃除のみで大丈夫だと思います!
バンパーや外装を外して行きます!
写真じゃ分かりにくいですが
クモの巣が張ってるので
除去お掃除しながら分解です!
こちらもですね!
こんな時しか内部はお掃除できませんからね!
カバー内側も軽くお掃除!
バンパーとったどー!
でっかい枯葉発見!
勿論除去!
保管用に満タンにしてあるので、重すぎて危険なので
安全でスムーズな作業ができる様に
抜き専用の綺麗な携行缶に移します!
スナップオンさんから頂いたサンプルを
使いながら作業してみました!
ガソリンにそれほどでも無いかも?
といわれましたが、今までの物と
そんなに変わりなく調子良いですね
外しました!
吹き返し、やブローバイからの油汚れも無く
問題無い感じです!
大きなゴミや虫はエアブローして
綺麗に致しました!
辿り着くまでが大変なので
点検時に交換してしまうのも手ですね
フタも綺麗にしておきます!
見えなくなりますが
せっかくなのでタンク下フレームなどもお掃除!
結構綺麗になったと思います
見えない所を光らせる事で
車両が綺麗に見えます
ではつづく