途中の🅿️で小出社長と
さよならのお話しをして
流れ解散!
言葉を交わさないさよならも
バイクならでは
社長沢山ありがとう![]()
![]()
後は只々坦々と走るだけ!
無性におでこ付近が痒くて
仕方が無い時と、トイレ、給油の時だけ
🅿️に寄りましたがやはりスズキ率高い!のは
嬉しい![]()
![]()
![]()
頑張ってもある一定のペースしか
保てませんが、その割り切りが
GSX250RやVストローム250の良い所![]()
![]()
![]()
セパハンでも近くて高いポジションは
たまにしかバイクに乗れない僕でも
永遠に走り続ける事が可能です![]()
![]()
![]()
若い頃は?
飛ばして無きゃ事故る事など無いでしょう!
何て思ってましたが![]()
![]()
バイクに乗らなくても私生活で
沢山の危険を感じながら生活しております!
勿論小さな子供達は、
そもそも危険を知りません![]()
法定速度で走っていても
路上に何か落ちていて
それを踏んで大事故とか、
仲間やお客様だけで2人知ってます!![]()
自分が経験しなくても
そのお話しが自分の経験値にもなります!
勿論自分はそうはならない絶対に!
て言う気持ちも奇跡を起こすきっかけには
なるので否定は出来ませんが、
なるべく安全運転を心がけ、
経験値を増やして行くしか無いと思ってます![]()
サーキットを走ると色々と不安から
緊張感が走りますが、
久々のツーリングは
サーキット並みのの緊張でした!(笑)
あまりにも慎重でガチガチになっていたら
疲れて楽しめなくなりますが
安全や危険回避など
最後は運なのかも知れませんね。![]()
![]()
僕が潰瘍性大腸炎と言う難病になった時に
おじいちゃんな先生が言った一言
「神様が投げた小石がたまたま当たったと
考えて!」と言われましたが
病気になったので諦めて
治療方法に従いましょう!
て事なのでしょうか??
諦めてマニュアル通り
従いましたが、何度も再発で
大腸は傷だらけです。![]()
今は僕なりの考え方があって
※病気になる様な生活や性格だった
※色々自分なりに実験してみましたが
マニュアル通りでは病気は再発させる!
自分なりのマニュアルを見つけ出す事が大事![]()
![]()
※病は気から!(該当しない方すみません僕の病気的にです。)
何か?バイクとの付き合い方に
似てる気がします!
楽しいだけの乗り物であって欲しいけど
常に危険と隣り合わせだから
達成感があるのでしょうね!
だから僕達?一部整備士?は
最低限事故のリスクを減らす為にも
ネジを回す時に
常に緊張、集中してないといけません![]()
な〜んて事考えながら走っていると
東北道に合流!
慣れ親しんだ東北道に乗ったら
もう到着した様な気分!![]()
いやいやそんな油断が事故の元!
気付けば那須高原🅿️
2時を回ったかな〜?
寒いので
サラッとラーメンを頂き
浜松のお土産は段ボールで送り
BOXに🈳があったので
定番のお土産を購入しまた走りだします!![]()
殆ど写真撮って無いので
文書が多くてすみません。![]()
![]()
仙台が近くなって来た時
丁度5時位だったので
もしやフェリー⛴️で帰ったお客様に
合流出来るかも?
と思い鶴巣🅿️で![]()
休憩しながら
電話してみると、後6分で鶴巣🅿️です!
ヘルメットを被り合流地点に向かうと
バイクが二台通過!間違い無い!
と思い追いかけ![]()
最後にまた一緒に走れて
流れ解散でした!![]()
![]()
電話使ったけど、奇跡的な合流も
バイクならでは!![]()
![]()
隣町が近付いた頃
今頃妻は何してる時間だ?と
ツーリングモードから現実に戻りながら
考えていると、塾帰りの妻や
友達の車と又々奇跡の合流!![]()
妻は当たり前の様にそっけなかったけど![]()
無事到着です![]()
![]()
![]()
ちょっとお土産だけお届けに
お世話になってるオイルランドさんへ!
SNSを見ていた様で、昼に買った
箱根のお土産に違和感を感じ笑ってました!![]()
最後疲れて背伸びした時にハンドルの振動に
気が付き、直ぐにハンドルに手を戻しましたが
今頃手放し状態でのハンドルバタバタ現状が
出てきました!
危ない、危ない
やはり最後まで
気は抜けませんね![]()
![]()
![]()
て事で無事到着!
サムサム!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本日の走行距離
655キロ
3日間の総合距離は1630キロでした!
2000キロ位走りたかったのですが、
時間が足りなかったですね!![]()
![]()
今回の久々のツーリングで感じた事!
実行しなきゃいけない事!!
水曜日の定休日以外にも
定休日を作り、ホームページも作り
そちらでお休みの発信をして
お客様達とツーリングをする事ですね![]()
![]()
![]()
短い人生だと常に思っておりますが、
自分の為にもう少し楽しまないとね!
そして体調維持的にもバイクが最高の薬です![]()
![]()
![]()
![]()
勿論この後のお風呂、
も格別でした![]()
![]()
長文になりお恥ずかしいですが
極寒ツーリングレポートでした!![]()
では![]()





