ホーンでフォグランプが隠れない様に
 

ホーンを逃す作業です!

 

穴の位置を変えて移動させるみたいですが

 

ハンドルを切るとHONDAのエンブレムに

 

接触致しますガーンあせる

 

あっ!これ上矢印社外品だったんですねチュー汗

 

 

 
中のステー上矢印

 

 

 
よく見たら曲がっていたので
 
修正して取り付けし直しましたビックリマークOKウインク

 

 

 
因みに上矢印配線も綺麗に取り回しております!チョキ

 

 

 
ホーンを前方にオフセットする為のパーツを作ります!
 

 

 

 
アイディアは良いと思いますが
 
結構手間かけ過ぎかも?

 

 

 
一つ目の途中あせる

 

 

 
ピッチを測ります!

 

 

 
削ります!感で止めたら

 

 

 
ピッタリビックリマークぽい爆  笑
 

 

 

 
おっ!ピッタリビックリマークチョキ

 

 

 
黒いジュラコンの方が車体側の回り止めになりますビックリマーク
 
タッピングビスで固定し

 

 
アルミのカラーの方は車体側とボルトで
 
固定されますビックリマーク照れチョキ
 
 
これでホーンの重みで回って緩んで
 
接触して!みたいな事は無いですね!!グッド!
 
 
本当はひっくり返すだけじゃなく
 
穴拡大してラバーマウントにしないと
 
鳴りが悪いですよね!注意
 
 
 
 
無事接触しなくなりました!!OKウインク
 
 
 
ではバイバイ