で、当日です!爆  笑

色々あって寝不足ですがチューあせる

今回も引っ張り役頼まれてるので

頑張ります!グー

 

 

 
今回初参加のGSX-R1000Rのお兄さんも
 
一緒に乗せてきました!音譜

 

 

 
皆さん和気あいあいですビックリマークニコニコ笑
 
これが走行会の醍醐味!!

 

 

 
朝一発目は、路面温度も低いので慎重に注意
 
1-1と1-2クラスは基本1分50秒を切れない方が走るクラスなので
 
皆さん50秒切りが目標ですビックリマークグーグー
 
 
徐々にペースを上げ49秒で走り、
 
後半で自分のアタックも出来たらよいですねビックリマークウインク
 
 
後ろからツンツンされてる気配を感じたので
 
ペースを上げて行ったら
 
全然別なCBRの方で汗仲間内が離れてしまったので
 
一本目でちょっとだけアタックしてみました!あせる
 
フロントフォークの塩梅も非常に良くグッド!
 
本日の目標46秒台を超え
 
45秒1が出ました!!DASH!DASH!ウインクチョキ
 
 

 

 

 
エンジンSTDなジャンクGSFでは
 
僕的に今日は十分OKチュー
 
(体力も無いので)
 
 

 

 

 
昼飯食べて残り二本は御客様とバイク仲間の引っ張り役に
 
徹しますビックリマークグー
 
 
しかし山で食べるおにぎりとカップラは
 
最高ですねビックリマーク照れ笑
 
 
 
K6のGSX-R1000の亮君(御客様)
 
もちょろっと引っ張り
 
アドバイスしたら
 
自力で48秒でしましたびっくりびっくり!!
 
目標大幅更新で無事終了ビックリマークOK

 

 

 
また荷物満載で帰ります!あせるあせる

 

 

 
帰りは青森と仙台のバイク仲間と
 
SUGOパーキングでお約束の牛タンラブラブ
 
また走行後仲間と食べるのは
 
格別ですね!!グッド!ウインク
 
 
また来年キャブセッティングを詰め
 
目標43秒出せる様に頑張りたいと思いますビックリマークグーチュー
 
ではバイバイ簡単ですが
 
今年最後、二回目のSUGOオフィシャルショップ走行会でした!