本体を固定して乗せる台座を制作致します!
いきなり完成



FRPのリヤフェンダーは湾曲しているので
曲げを効かして対応致しました!
裏側の上向かって左の、フェンダーとの
クリアランスが多い所に、
振動対策も兼ねてラバーを貼りました!
マジクロスで固定しているので
またそれも振動対策になると思います!
ハーネスも、フェンダーエッジ部分から
上手くかわせました
クランプを追加してハーネスも安全に
固定いたしました!
一応ギャップ調整して組んでますが
JR8Bの先端はテーパーカットで短めなので
無理に調整する必要が無いかも知れませんね?
前回キャブのオーバーホール後に
お客様ご指定で取付けたCタイプは
4本共お手本の様な焼け具合です!
こりゃ調子良いですね
エンジン始動してみましたが、
元々ですが始動性も抜群
試しに完全に冷え切った状態で
チョーク無しで始動してみましたが、
一発で始動し、低回転でアイドリングしてくれました!
空ぶかししても音にパンチを感じます!
お客様も変わったと言ってくれたので、
試乗インプレが楽しみです
では
ウオタニFPキット取り付けでした!m(__)m