車検でお預かりしたバンディットに
ウオタニSP2フルパワーキット取付の
オーダーも頂きましたので、
取り付けして行きます
な〜んか?説明書通りに
コイルが収まらないので
問い合わせしてみると、
コイルの形状がかわったので、なりに付けて!
と言われたので、工夫しながら装着して行きます!
カラー等新規で制作して取付ます!
完成!
一旦バラして、プレート割れ対策に
ワッシャーを追加致します!
ハイテンションコードを取り付けます!
コードの番号を示す黄色い部品を通すのが
意外と大変です!
フレームに固定されてるステーにカラーを追加して
ちょっと左に逃しました!
純正がラバーマウントなので
ありがたいですね!
キャップのみ新品にしてシール(ゴム類)
は際使用致します!
一度キャップ等全て仮組して
長さをマーキングしカットして行きます!
この後カットしますが、もう一つのマーキングは
キャップ側の深さを示しております!
こうしておくと、締め込み過ぎず
ハイテンションコードの中心部分が
ユルユルに傷んだりしません!
キャップのシール部分だけ
防水も兼ね接着致します!
コイルコード取付け完成です!
本体はこの辺に固定しようと思いますが、
下がFRPのフェンダーで湾曲しているので
上手く固定できません
ハーネスもFRPのエッジ部分に擦れて
とても危険です
次回は固定する台座の制作です!
では
つづく