SV650ABS納車整備時に
yssサスペンションとへプコ&ベッカーのサイドバックステーを
取り付けて行きます!
因みにこちらの車両は短刀外装が付く予定です
前回左右取り付けバランスに苦労したステーでしたが
大分良くなっておりましたが、やはり微調整が必要ですね
リーズナブルで乗り味最高なyssフルアジャスタブルサスペンション
こちらは本当に初めから装着するべきです
チョイ短めに出荷されているので、ノーマルの長さに調整致します!
でも乗った時の車高の高さは同じ位かも知れませんね!
マフラーを外して作業致します!
もうこの辺は慣れたものです!
ノーマルショックも傷つけずに無事取り外し!
yssサスペンションも保護して取り付けます!
サイドバックのステーとリザーブタンクボルトが接触して
取り付け出来ないので
丸い頭のステンレスボルトに交換致します!
これで接触回避です
全てのボルトをトルクレンチを使って規定トルクで締め付けます!
ステーの高さなどを軽く調整しておき
外装、バックを取り付け再調整したいと思います
では