デイトナ製のエンジンガードを取り付けて行きます!
セット内容はこんな感じです!
こちらのプラスチックのパーツが凄く期待できます
倒れた時にパイプの点で支える重さはトンにも達するそうです
それをこのプラスチックのパーツで分散出来そうですね
同時に初回点検&オイル交換の作業も行いました!
取り付け完成です!
プラスチックのパーツはこんな感じで装着!
取り付けの際にエンジンに傷が付かない様にしっかり保護する事が
必須でした!ボルトの抜けにくく、刺し難くで多少苦労しましたが
車体の製造誤差かな?
アンダーカバーも無加工なので比較的取り付け易い?かな?
非常にシンプルでかなり御勧めです
これを付ける事で、上部に別売のバンパーが取り付け出来ます
ではデイトナバンパー取り付けでした!m(__)m