いつもピカピカのダエグの御客様からの車検整備のご依頼です!
片道一時間半?位の所からマメなオイル交換などいつもありがとうございます
そしてお見積り無しのお任せ作業で気になる所はほぼ交換の
オーダーを頂いておりますので、浮いた時間でプラスアルファーな
作業を心掛けておりますm(__)m
オイルを抜きます!
フィルターの交換も毎回頼んで頂いております
なので外したフィルターはこの通り
中々見れない程綺麗です
こりゃダエグも喜びますね
因みに僕のカタナも毎回フィルター交換しております
外したパーツは分解して綺麗に洗浄致します!
ガスケットやOリングは純正を使います!
距離はある程度走っておりますが、
非常に良いコンディションの純正チェーンです流石です
スプロケットカバーの汚れも最小限です!
エンジンの汚れもかなり少な目!気を使って所有した証ですね
それでも勿論綺麗に洗浄致します
チェーンを削ったカスを最小限に飛ばさない様に作業致します!
更に保護しておりますので、完璧です
専用ツールで切り離します!
中のパーツ固定しているボルトも綺麗に洗浄致します
エンジン側も勿論綺麗に
スプロケットはサンスター!ロックワッシャーは再使用出来そうですが
オーナー様ならきっと交換するだろう!と思い純正新品を取り寄せ致しました
タイヤの年数が経過しているので交換を頼まれました!m(__)m
そちらの作業に付随して脱着するパーツをしっかり点検
洗浄して行きます
ナットもね~!
タイヤ、スプロケット装着完了です!
カワサキのエキセントリックのシャフトは
入れずらいのでジャッキで高さを合わせて装着致します
これでスムーズに行えます
スイングアームの下側にもテープを張って滑り止めのゴムと
その下に厚手のゴムを敷いているので、傷など絶対付きません
チェーンはこちらです
ストリート最強グレードXXWツーリングであれば
チェーン調整もあまり必要ありません!
て位、高いだけの事は有ります
チェーンを取り付け規定トルクで締め付けます!
チェーンが保護用のグリスで白いし、
大量に飛び散るので
余分なグリスを丹念に拭き取り(一時間位掛かります)
仕上げます
車体との色合いもバッチリです
取り敢えず、チェーンスプロケット、リヤタイヤ交換は完了です!
ではつづく