先日定休日のお話です!
朝から大急ぎで転倒した学生さんの車両修理をしておりました!
どうしても雪が少なければ乗りたい気持ちも分かります!
でも経験値も少ないし、非常に路面状況の読めない危険な状況
仕方ないと言えば、仕方ない。
大きな怪我が無くて良かったのですが、
息子であってもおかしくない年頃のお兄さん達には
親心的な不安が出てしまいます!
学生さんで春休みでしょ!
バイク無いと不便でしょ!
青春出来ないでしょ!
て事で、
お待たせしている方々に甘えて
先に片づけてしまいます!
スズキ車で最もアッパーカウルの脱着がしんどかったりするGSX250Rや
V-ストローム250はデカールが別と言う試練も付いております!
でも貼るのは意外と得意
交換しては
貼り!
外しては
貼り!
を
繰り返します!
フロントフェンダー交換は外しついでに
アウターチューブを綺麗にしておきましょう!
グリップエンド交換だけの予定でしたが、
可愛そうなので
グリップヒーター取り付けの為My GSX250Rから外した
グリップをプレゼント!
交換するのはどうかな~?て所は
サービスで磨いてみました!
こちらも!
かなり良くなりました!
そんで大体完成!したのは午後一時頃でしたが、
本日定休日は珍しくやる事を決めていたので
メリハリを付けて実行したいと思います!
それが
チャリ旅です!(笑)
旅って程の時間じゃないですが、
朝も昼も抜いた状態で目的地行きましたが、
お休み
急いで次のお店に行きましたが
準備中
おしゃれなカフェは
若者でぎゅうぎゅう!
チャリンコに乗った怪しいおじさんが一人で入る所では無いと
判断し
スルー
あーこんな時バイクならすぐに引き返せるのに~
何て考えながら
一人坂道を押す!
でもね~
歩く事で、初めて周りがよく見えてきました!
最近は色々と重なって、急いだり焦ったり
のんびりとした時間何て感じる事も有りませんでした!
何と素敵な時間!簡単には戻れない自転車も良いではないか
路上に座り込む耳の遠いお年寄りに、
座れ!休んでけ!
飴食べろ!
と言われ
無名のブルーベリー飴を頂きなめながら、
空腹って何食べても旨いな~!と思いながら
座り込んで戦後の漁業のお話聞くのも乙な物です!
御爺さんは一人暮らしで寂しいのか
向かい側にある土地を僕にくれるらしい!(笑)
今度はバイクで行ってしっかり土地を貰ってこよう
結局ご飯は食べる事が出来なかったのですが
信号機も無く、静かで良い所でした!
メリハリ大事ですね!
では