流石に新車のカウル脱着も慣れたもんですビックリマーク(^^)/

 

 

今回の御客様は学生さんなので両親とご一緒に来店!ニコニコ

 

心配する両親との親子の掛け合いが、中々ほのぼのでしたビックリマーク照れラブラブ

 

 

オプション取り付けは定番マルチバーホルダーと

 

 

 

USB!

 

 

 

キジマ製ヘルメットホルダー!と

 

スマートフォンホルダーの取り付けとなります!音譜

 

 

妥協の無いハイクオリティーな取り付けをして行きますビックリマーク照れ

 

 

 

今回電装はUSBのみなので、サイドカウルを外して

 

タンク下のアクセサリーカプラーから取り出します!グッド!

 

 

 

ちょっと特殊な形状のカプラーですが、常時大量に在庫しておりますビックリマーク

 

何せ、ド田舎なので何処を探しても売ってないのでね~(^^;)あせる

 

 

 

収縮チューブを被せ、ギボシをカシメて行きます!

 

 

 

カプラーを付けて収縮致しましたビックリマークグッド!ウインク

 

綺麗で安心の仕上がり!脱着も簡単です!

 

 

装着ビックリマークキラキラ

 

 

 

 

 

 

充電カプラーの配線も取り付けました!

 

 

 

カプラーの配線もなるべく綺麗に収めました!

 

必ず一工夫して、常に遠回りです!爆  笑汗(笑)

 

 

 

 

しっかり満充電しておきましょう!OK

 

 

 

 

 

 

マルチバー装着完了!

 

 

 

 

スクリーンの裏側は手が入らないので、

 

外して磨きましょうビックリマークキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

黒い所はこちらで磨きました~ビックリマークキラキラキラキラOKウインク

 

 

 

ホイールは一本一本バリアスコートで手磨きですビックリマークキラキラキラキラ

 

始めに飛び散っているチェーングリスもすっかり除去!!グッド!

 

走ればまた飛び散りますが、

 

少しは掃除し易いと思います!あせる

 

 

 

 

スマートフォンホルダー、USBも取り付け完成!

 

 

 

ヘルメットホルダーはちょっとだけネジロック剤を!

 

 

 

納車準備完成です!

 

当店ではハイオクガソリンに拘る方もおりますので

 

常にハイオクを6~7リットル入れておきます!

 

でないと、エンプティーの点滅が消えないからです!

 

 

初めて乗ったバイクで給油は色々と緊張するはずなので

 

何かしらトラブルの元となりますので

 

多少慣れてから給油に行ける様に

 

多めに入れておきます!

 

 

それにそもそもオートバイのタンクは爆発を防ぐ為に

 

必ず何パーセントかガソリンが残る様に出来ております!

 

なので3リットル程度では、そもそもガス欠してしまう可能性が高いので

 

ご注意注意

 

 

 

そして約束の日!

 

無事納車ですビックリマーク音譜

 

 

 

ご両親も非常に心配しておりましたが

 

自分もそんな時が来るのかな~?と思うと

 

嬉しい様で不安な複雑な気持ちですがあせる

 

なるべく整備やアドバイスで安全なバイクライフを

 

サポートして行きたいと思いますビックリマークウインク

 

 

気温4度位かな~?

 

寒いけど、雪降るまで気を付けて楽しんで下さい!!ラブラブ(^^)/

 

 

ではバイバイ