親子で充電器を共有するとの事で

 

充電用の配線を取り付ける事になりました!

 

余ってるカプラーにヒューズBOXを付けて

 

リーズナブルに仕上げました!

 

でも取り回しは

 

 

テールサイドカウルを外し

 

メインハーネスを沿って通しSTDの結束バンドで固定致しました!

 

 

 

ブランブランに遊んで無いのが良いでしょ!グッド!

 

 

 

ここね!防水です!

 

 

最後にスライダー(プロテクター)を付け完成ビックリマークキラキラ

 

念の為試運転もしてきました!

 

 

750なので出だしがスムーズで楽ちんビックリマーク

 

しかしながら回せば、甲高い吸気音と共に物凄い加速を体感出来ますビックリマークびっくり

 

交差点などの低速のターンでは自然な舵角が付いて

 

気持ち良く向きが変えられ、ある程度速度を乗せた状態ですと

 

自然なハンドリング照れビックリマーク

 

タイヤが新品なのに行けそう!と勘違いさせてくれる接地感!!

 

これは最高に面白い750ですよラブラブ音譜

 

何も問題無いようなので

 

 

 

無事納車!です!おねがい

 

寒くなってきましたが、皆さんで走りましょうね!音譜

 

 

ではバイバイ