こちらの御取付のオーダーを頂きました!
久しぶりに全てバラバラなステップを組み立てて行きます!
意外と説明書シンプルで(^-^; 一般の方は組み付けが意外と大変だと思います。
でも品質は最高です!
始めにSTDの位置や高さを確認しておきます!
こちらはホースやら配線でぶら下がってしまうので
フレームやスイングアームを保護しておきます!
ピロボールを潤滑しておきます!
オイル風に見えますが特殊なグリスです!
ステップの本締めはテープを巻いて
こちらで固定致します!
くわえる部分の角が丸いので非常に使い易いです!
バー先端部分がトゲトゲなので凄く理想的です!
メチャメチャ食いついてブーツが傷みそうな位です!
大分端折ってますが完成です!
御客様は長身なので低めにセットしておきます!
細かい位置決めは御客様に走ってもらい調整を繰り返しました!
ペダルなどの軸受けはベアリングになっているので
シフトフィーリングもUPし、益々気持ち良く走れると思います!
では