チェーンをカットしてホイールを外したら、
スイングアームを御掃除致します!![]()
外したパーツを洗浄して行きます!
![]()
リヤのアクスルシャフトはクロモリに交換致します![]()
![]()
![]()
外したスプロケットも一応洗浄しておきます!
![]()
![]()
ボルトは再使用するのでこちらも洗浄![]()
![]()
準備OK!
鉄のスリットからアルミのホールなので
走りで体感できる程軽くなります![]()
タイヤ交換致します!
念の為こちらも交換致しましょう!
御掃除し易い状態なので磨きます![]()
![]()
組み込みます!![]()
タイヤは御客様御指名のこちら!![]()
スプロケットナットを規定トルクで締め付けます!
かなり綺麗に仕上がって来ました![]()
![]()
![]()
![]()
スライダーも綺麗に!![]()
フロントスプロケット周辺も綺麗に![]()
![]()
こちらも
こちらもざっくり!![]()
写真撮り忘れましたがチェーンケースも綺麗にしてます![]()
![]()
チェーンはオーバースペックと思われる程の高性能のこちら![]()
![]()
殆んど調整要らずでは![]()
チェーンを繋いでフロントスプロケットナットを規定トルクで締め付けます!
この辺も洗浄して
取り付けます![]()
![]()
余分なチェーンオイルを拭き取り
完成です![]()
![]()
![]()
![]()
では![]()
























