ここ以前キャップを交換したのですが、
オイルが滲んでくるそうで、今回はグリスでは無く
シール剤を薄く塗って組み付けます!
ブレーキ周りの点検をして行きます!
パーツを洗浄致します!
パッドも
御掃除!
リヤブレーキのパーツも洗浄致しましょう!(^^)/
これがチョット斜めって入っていたので曲がってました
でもね~、オーナー様はスペアを持っていて
すぐさま届けて、サッと帰って行きました!
ありがとうございます!m(__)m
狭い所のトルク管理はこちらが最高!
リヤブレーキフルード交換!
クラッチね~!
フロントブレーキです!
ブリーダーに残ったフルードを吸ってからクリナーを使ってブローして完璧です!
全ての作業ではありませんが、一部車検整備の様子でした!
では