クラッチレリーズを整備して行きます!

 

思った以上に酷い状況でした笑い泣き

 

 

 

 

 

予算の都合も有るので、分解整備致します!

 

次の冬辺りに交換するそうですが、

 

本来は新品への交換を御勧め致します!m(__)m

 

なぜなら再使用はかなり手間が掛かるからです!(^_^;)ご覧ください

 

 

 

 

 

洗浄台の洗浄液でゴシゴシしても中々綺麗になりませんあせる

 

 

 

 

 

 

 

ピストンはこんな感じ!ゴム(シール)もこびり付いておりますあせる

 

 

 

 

 

 

 

錆もありますが、表面のメッキがかなり減ってますあせる

 

と言う事は、シリンダーの方も減ってるのでしょうね汗

 

 

 

 

 

 

 

超音波洗浄してみます!

 

 

 

 

 

 

いくらか綺麗になりましたあせる

 

クリーナーを使ってゴシゴシと根気勝負です!あせる

 

 

 

 

 

 

ピストンはメッキが薄いので、汚れや痛みがキツイ所は

 

♯2000番で、後はコンパウンドだけで磨きます!あせる

 

 

 

 

ひっくり返して磨きます!シリンダーは手ホーニングですあせる

 

これだけやって上手く行かなかったら最悪です汗

 

 

大人しく新品に交換しておけば~えーんと物凄く後悔するでしょう笑い泣き

 

 

 

 

 

 

パーツもかなり綺麗になり新品シールを組み付けて行きます!

 

 

 

 

 

ピストンもスムーズです!

 

 

 

 

 

固定して完成です!多分大丈夫だと思いますビックリマーク爆  笑あせる

 

ではバイバイつづく