出会ったのは、彼が高校生の時?だったかな?

 

多少やんちゃな雰囲気だった彼も、今では立派な父親に!

 

バイクにはまだ興味を持ってくれていたんですね~!音譜

 

個人売買で手に入れたゼファーの車検を頼まれました!

 

有難い事に御時間は沢山頂いたので

 

お預かりする事に致しました!m(__)m

 

 

初めに元々付いていたハンドルを

 

ノーマルに戻して下さいとの事で

 

作業して行きたいと思います!

 

ノーマル風?Z1風?のRSは

 

確かにノーマルハンドルが格好良いと思います!

 

そう言うセンスになったオーナーにも喜びを感じます!ウインク

 

 

タンクを外して行きます!

 

こんなプチプチを

 

 

フレームとタンクの間に挟んでおくと、

 

傷が付きにくく、スムーズに脱着出来ます!

 

 

 

 

 

クラッチマスターは滲みが有るらしく、新品に交換を頼まれました!

 

 

 

 

 

 

この辺を御掃除してリフレッシュ!と思ったら

 

カワサキはセットでの販売なんですね~(^▽^;)

 

 

こちらは全て新品です!

 

 

 

 

 

ハンドルを外している内に、トップブリッジセンターのナットに

 

緩みが無いか確認しておきます!

 

因みにハンドルクランプはユルユルでした(^^;

 

 

 

 

締め付けの順番を守り、規定トルクで締め付けます!

 

 

 

 

 

元のハンドルに合わせて長さを換えてるみたいなので、

 

 

 

ホースが余ります。

 

御客様も黒いメッシュホースホースにしたいとの事で

 

ホースをオーダー致します!

 

 

 

 

 

お次はタイヤ交換の準備を致します!

 

四本マフラーが付いているので、全て外します!あせる

 

 

 

 

 

御客様が気にしていたフランジの曲がりを

 

 

 

全て修正しておきます!(^^)/

 

ではバイバイつづく