メインスイッチのハーネスがこんな事に!
エレクトロタップ?は絶対使いません!
プロの作業で無い事を祈ります
このままテープで塞ぐのは不安なので、
中身を確認して行きます!
案の定傷んでおります。
新しいギボシと同じ太さの配線を用意してハンダでくっ付けます!
収縮チューブを被せ補修します!
テープでまとめ補修完了!これで安心!
メーター周りも綺麗にして行きます!
メインハーネスもいじってあります
今の所普通に動いておりますが、後に危険
新品ハーネスが現在27000円税抜きで販売しているので
有る内に思い切って交換
新品ハーネスです!
ハーネス交換するとヒューズBOXも付いて来るので
綺麗なって気持ち良いですね
気になる所を強化して取り回しました!
ウインカーの配線もカプラーオン!とはいかない処理だったので
修正して行きます!
ハンダで取り付け
収縮チューブを被せ
こちら側もメインハーネスの色に合わせます!
上からさらに収縮チューブを被せ
ハーネスにワンタッチで差し込めるカプラーに交換して
ウインカー手直し完成!
まだ鳴りますが、傷みが酷いのでHI&Low共に
新品に交換です!
装着!鳴りも非常に良いです
交換して良かった~
つづく