なが~くなりそうなので、なるべく写真で済ませます
新車納整時に御客様お持ち込みのドラレコです!
後ろのカメラはこの位置に!
勿論ビス止め!
ヤマハ電源カプラーを使用しているので
配線がゴチャゴチャになるので
ある程度テープでまとめたら
セルフラップスリーブを被せ
まとめます(^^)/
リモコンが付いているので、
操作し易い所にステーを作って取り付けます!
ブラストします!
念の為裏側を補強致します!
半艶焼付!
カラーを作ります!
片方はテーパーに仕上げます!
黒いボルトを使って組み付けます!
装着!
リモコンを貼り付けます!
操作性抜群!
このままちゃんとスイッチBOXも
分解出来ます!
フロントのカメラはこの位置に!
デイトナ製のオフセットスクリーンブラケットも
取り付けたので、マルチバーもあり
便利です!
ビスが裏側に出て危ないので、
一度通して外してからタッチUPして装着!
ビスの先端が出ません!
残るは配線処理!
電源取り出し部、振動対策でギリギリのクリアランスで収縮チューブを被せます!
ハンダ付けしてからカシメるとチューブが傷みません!
他にもグリップヒーターなど取り付けておりますが、
綺麗にまとめました!
配線を
クランプでまとめる事で
最悪モニターのステーが緩んでも
タンクなどにヒットしません!
スマートフォンホルダーを取り付け完成です!