こんにちは音譜

「キンキン」と言っても、「愛川欽也さん」の事ではありません。

・・・えへへ…

そんなの今どきの人は知らんかラブ


「菌」生活ですよラブ


私、そんなに食にはゴリゴリにこだわりありませんよ。インスタントラーメンも食べるし、既製のお菓子も食べるし。


でも、「菌」楽しいです。

コチラ

{22153D7C-11C9-49EF-972A-742A7A0740D4:01}

ぬか床は、最近つけ始めたばかりです。
なす、ゴーヤ、トマト。

ラッキョウは、去年漬けたもの。
味まろやか~ラブ

パンのイースト菌も楽しい。

写真にはありませんが、「カスピ海ヨーグルト」も育てていますキラキラ

カスピ海ヨーグルトを分けてあげた、着付けの生徒さんSRさんから、
「納豆も手作りできるらしいですよ」
と、情報を頂き。

早速、作ってみましたコチラ

{601A401F-45F2-42EC-8642-3DD1097393B0:01}

「40度前後の気温を24時間保つ」って言うのがポイント。


先日の暑い日、日中は窓際に放置。

夜は、発泡スチロールにホッカイロを1個。


思っていた以上に簡単でした!

しかも、美味しいですパチパチ


夫も(めずらしく)絶賛してくれましたにま~

「菌」、腐らせないようにしなければ笑