こんにちは音譜


ようやく、体調も良くなってきました。

お友達からも、

「ブログ見たよ、体調大丈夫はてなマーク

と声を掛けて頂いて、有難い事です。


実は、今年に入ってから、

「着付け教室に新規で入りたいのですが」

というお客様が、6~7人お問い合わせ頂き・・・。


この2週間、ガラガラ声カゼで、

「すみません、新規の生徒さんは募集していないのです」

と、お断りしている次第ですおじぎ


世の中の、数ある着付け教室の中から、連絡して頂けるってとても嬉しいです。

「着物を着られる様になりたい」

って気持ちも大事にしたい。


今、「ウェイト(待ち)リスト」を作成しようか、検討中です。


現在の生徒さん(7~8人)を優先して、少~しづつ新規の生徒さんを増やそうかな?疲れた


今の私の日常が、

《平日》

6:00起床

8:00までに5人分の朝食(味噌汁)準備&後片付け、洗濯

9:00夫を会社まで送り

10:00までにお教室や打ち合わせ等の準備

10:30お教室

13:00お教室や打ち合わせ等

15:30娘帰宅後、世話

16:00夕飯(5人分)準備

17:00義父母、夕飯

18:00私&娘、夕飯

21:00までに、風呂、娘の寝かしつけ

23:00夫を迎えに行く

21~1:00就寝までの間、仕事やpc等


《土日祝日》

おおむね、早朝は仕事。

仕事終了後、娘の相手。

(夫がサービス業なので、休日は仕事)


ほぼ、こんなカンジですキラキラ

不定期に、「和裁の勉強」「ヘアセットの勉強」「カメラの勉強」「ウォーキング」をしています。


もちろん、スーパーにも行かないといけないし、塾の送迎も。


あ~~、もっと時間が欲しい。