筑波山 大御堂にて♪ | 占い師 鈴木あろはのブログ

占い師 鈴木あろはのブログ

西洋占星術家。ルネ・ヴァン・ダール研究所監修の通信講座
実践西洋占星学初級中級講座を経て、天文心理学カウンセリング入門を学ぶ。
さらにプロ養成課程となる上級演習講座を修了後、フリーの占い師として活動中。

筑波山 大御堂にて♪

 

というわけで、

今日から4日間連続で、

群馬県太田市にて

占い師養成講座(手相講座・タロット講座・西洋占星術講座・マナカード講座)を

開講させて頂きますが。

 

その前にちょっとだけ。

 

つい先日、足を運ばせて頂きました

茨城県の筑波山に位置する

大御堂の模様をアップさせて頂きたいと思います(^^♪

 

じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆

 

こちらに見えますのは、

千手観音でお馴染みの大御堂でございます♪

 

 

 

筑波山から見た景色はとっても絶景でした(^^♪

 

 

 

さらにこちらは私が月に1度、

生物学的製剤を打っている病院でございます(^^♪

 

 

昨日は皮膚科と膠原病科の受診日だったので、

朝からせっせと病院で注射を打って参りました。

 

帰りはちょっとだけ寄り道をして。

 

宮沢りえちゃんが主演の映画

「湯を沸かすほどの熱い愛」のロケ地でもある

栃木県足利市の「花の湯」へ。

 

 

こんなにも近くでロケしていたのね、

と思いながら、

随分と昔に太平記を撮影していたとき。

 

 

宮沢りえちゃんと真田広之さんに会わせてもらったな、

ということをふと思い出しました(^^♪

 

ちなみにこちらは春を探しに出かけたら、

思いがけず。

 

桜を発見したので思わずパチリ(^^♪

 

 

 

今日は寒の戻りもあるようですが、

主治医曰く。

 

このままボルタレンサポmg(座薬)で痛みを飛ばし続けるのは、

腎臓に負担がかかるから、

小児リウマチからの後遺症で右足が痛いというのであれば、

ペインクリニックなどで痛みを取るとか。

 

何か方法を考えていかなければならないとのこと。

 

とは言えども、

長年私を担当していた先生は、

あと1回で終わりだからね(^^♪

 

果たして4月から私の担当になる先生がどんな判断をするのか。

 

病歴が長い私は今から「楽しみ」だと思ってしまう今日この頃。

 

1番下の姪っ子ちゃんはこの春。

 

無事に高校を卒業したので、

あろは叔母さんはホッと一安心。

 

どうやら仮免も無事に取れたとのこと。

 

新生活が始まる姪っ子ちゃんを見ていると、

私も何か新しいことでも始めようかなぁ~、

なんて考えたりもするけれど。

 

病状が進行しているということもあり。

 

気力も体力も追いつかず。

 

でも、そんなことを言い始めたら、

何もできないような気もするので、

4月からは気が向いたら月に1度は対面鑑定会を開催するなど。

 

何か始めてみようかな。

 

そんなわけで、

こちらをご覧の皆さんはどうか素敵な週末をお過ごし下さいませ☆☆☆

 

See☆You☆☆☆

 

良い週末を(^^♪

 

占い館あろは代表☆鈴木あろはデシタァ☆☆☆