おはようございます♪

 

 

 

僕はインターネット音楽大学で「音楽史」も教えています。

 

 

次回、6/26(水)はソナタとかロンドとか・・・

 

「形式」の変化を、音楽史に合わせて解説するんですね。

 

 

 

※お問い合わせは

 

 

 

さて、そうすると、見えてくるんです。

 

 

 

人間の進化が。

 

 

 

昔の音楽って、あまり親しみやすくないんです。

 

こどものころ「ソナチネ」や「ツェルニー」をさせられてきて、つまんないな〜って思ったりしますよね(笑)

 

もともと、西洋音楽って「神様寄り」なので、マジメなんです。

 

 

 

それが、時代が進むと、だんだん自由になってくるんです。

 

そして、親しみやすくなります。

 

だんだん「人間寄り」になってくるんですね。

 

 

 

そして、今、世界のいろんなところの音楽が、インターネットで、いろんなところで聴けます。

 

 

まさに、究極の自由!

 

 

では、音楽はこの先、どうなっちゃうんでしょう?!

 

 

 

僕は「未来音楽史」として、今度(6/26)話そうと思うんですが、

 

「生活音楽」(ライフミュージック)

 

っていう、新しいジャンルができるんじゃかいか?!って予測しています。

 

 

 

あ、これ、僕の造語ですよ。

 

「ねーねー、ライフミュージック知ってる?」

 

って言っても誰も知らないので、念のため(笑)

 

 

 

例えば、疲れている人向けの音楽。

 

イライラしてる人向けの音楽。

 

忙しい人向けの音楽。

 

 

 

・・・っていうことで、つくりました。

 

 

 

"ひと駅で幸せになる"

 

 

「60秒の奇跡」

 

 

全曲60秒未満。

 

忙しい人がスキマ時間に聴ける曲。

 

忙しい人がスキマ時間に練習できる曲。

 

 

を19曲書きました。

 
 
この楽譜をなんと・・・
 
日頃の感謝を込めて
 
忙しい人たちにプレゼント!
 
 

 

こちらのコンサート会場に来られた方に、無料で差し上げます。

 

(発売は、今月中旬以降になります)

 

 

★お問い合わせは

片野恵先生

まで

 

 

 

と、こんな流れで、次に作っているのは・・・

 

「体調に合わせた音楽」

 

例えば頭痛、風邪、肩こりが和らぐ音楽。

 

 

 

今日は「風邪」が和らぐ曲♪

 

「かかったかな?」

 

と思ったら、早めにこの曲をどうぞ♫

 

演奏・動画・楽譜制作=片野恵先生

YouTube=めぐちゃんねる

作曲=鈴木敬  

 

 
 
さらに・・・

生活に合わせたレッスン「ゆるぴあの

 

発表会前、忙しいけど、ピアノでリフレッシュ!

 

愛知県稲沢市
田中舞先生の生徒さんです。
 
 
ただいま、1ヶ月体験受付中♫

 

ゆるぴあのって?

 
 
 
こうして、次の音楽史をつくって行きたいと思います♫