こんばんは⭐️

明後日のイベント、チラシ配り忘れたのに、ほぼ満席になりそうで嬉しいけーさんです(笑)😅

 

 

 

さて、最近よくいただくご質問の中に、こういうのがあります。

 

 

「けーさんは、レッスンではほとんど教えないとお聞きしています。その理由は、なんですか?」

 

 

そういうとき、必ず、こう答えるんです。

 

 

「だってね、自分で見つける楽しみを、奪っちゃいけないでしょう?(笑)」

 

 

 

まあ、実際には「教えない」ということは、ありません。

長くなるので詳しくは書きませんが、僕のレッスンとは、

 

 

 

「自己成長の場づくり」

 

 

 

なんです。だから、必要なら詳しく教えることもあるんですよ(詳しくは、メルマガなどをご覧ください)。

 

 

 

さて、人は、自分で発見したことは、絶対に忘れません。

そして、自分で発見するたびに、成長します⬆️

 

 

 

そういう場って、例えば個人レッスンで、どうやってつくればいいんでしょう?

 

 

 

今日、実際にあったレッスンの例です。

 

 

 

小4Aさんは、合唱コンクールで伴奏します。

 

 

「先生、ペダルをどこで踏んだらいいんですか?」

 

 

ここで、普通なら、「ここと、ここで」とか「和音が変わるところだよ」とか、言いますよね。

でも僕は、

 

 

 

「じゃあ、10分あげるから、考えてみよう!」

 

 

 

って、言いました。

 

 

 

さて、試行錯誤するAさん。

おーっと、音が濁ってるぞ!しかも、違う音弾いてるし。

 

 

 

_____でも僕は、何も言いません。ここは「Aさんの時間」です。

 

 

 

 

7分過ぎくらいから、急に変わりました。

スイスイと流れるように弾いています。音も濁っていません。

 

 

そう!「ペダルのコツ」を、掴んだんです!✨

 

 

 

10分後、キレイにペダルを踏むAさんが、そこにいました。

 

 

○Instagramで→ 動画 をどうぞ!

 

 

 

こんな風に「発見タイム」をつくります。

自己成長の場づくりって、こういうことなんですね!

 

 

 

 

このブログを見て「いいな!」って思った人、ぜひマネをしてみてくださいビックリマーク爆  笑

 

 

 

<メルマガご案内>

生徒さん主体の「究極のピアノレッスン」!🎹

 

 

「スーパーピアノ教室」

 

 

↓  ↓  ↓

この動画は こちらです♪

 

 

・先生が叱らなくても、生徒さんが自分から練習する

・先生が教えなくても、生徒さんが自分で調べる

・生徒さん同士が教え合う

・自由なレッスンに、保護者さんが深い理解を示す

・過度な生徒募集をしなくても、自然に生徒さんが集まる

 

 

→そんな「理想のピアノ教室」へのヒント、満載です!!

 

 

 

○次回は2/12水曜日に発行です!

 

 

↓  ↓  ↓

 

★メルマガについて↓

よろしければ、こちら のページをご覧ください。

 

 

 

★僕が発信しているメディアです↓

 

・noteは→こちら

・Instagramは→こちら

 

 

🌻「生徒さん主体のピアノレッスンがしたい!」と思われたら、「ひまわりピアノ教室」のLINE@に登録してみてください (もちろん無料です)

 

   ↓ ↓ ↓

 友だち追加