午後6時 

体温 37・8℃

頭痛 あり

関節痛 あり



喘息発作もしくは37・5℃以上の発熱あれば、

明日は休みます。

大前提として37・5℃以上の発熱あれば、

休まねばなりません。

もっとも、

もともとが低体温なので、

発熱はあまり心配していません。

頭痛と関節痛がきつい。

この状態はつらいなーと思い、

頭痛薬飲みました


職場の彼女の副作用が事実だという可能性が出てきました。

頭痛と喘息は程度次第、

発熱については規定通りで出勤を決めます。


24日が締切の作業があります。

3日半は休めませんが、

1日ならなんとかなるでしょう。





お風呂は出勤を想定すると、

欠かせません

好きなことに甘いかもですが、

お風呂入らんで出勤するには汗かきすぎです。


わぁいいかもー

と画像検索から

キャンドルつけちゃおうかなと誘われるのは、


☆つけてみました


さっそく頭痛薬が効いてきたからです。

書いてる内に少し収まってきました。

のんびりライフのはずだったと思うと残念です。

早お風呂して早寝する!



第三回ワクチン接種は、

第一回第二回に比べて副反応が重かった店主でした。

急に上がるんで驚きましたが、

急に下がってくれるかもしれないと期待しています。

うまいこと、

体調が戻ったら、

へろへろと記事書きます。



画像はお借りしました。

ありがとうございます。