毎日が楽しくてしょうがない。そんな空想を現実に!

毎日が楽しくてしょうがない。そんな空想を現実に!

いろんなコミュニティがあっていろんな顔があります。働くサラリーマンの顔、家庭での顔、地域での顔、時々何がホントかわからなくなりますが、それぞれすべて自分の顔です。日常を感じたままにつづっています。

Amebaでブログを始めよう!
卒業式での挨拶全文です。
息子と嫁には長い。と叱られましたが、心を込めてゆっくり子どもたちに伝えました。
何か少しでも伝わってくれていればうれしいです。

卒業生の皆さん、
ご卒業おめでとうございます。
PTAを代表しまして、
一言、お祝いのご挨拶を申し上げます。

まず初めに、お礼を伝えさせてください。
子どもたちを、学業や生活の側面から、導いて下さいました、校長先生はじめ教職員の皆様、
六年間温かいご指導ありがとうございました。

また、ご臨席の地域の皆様、皆様のおかげをもちまして、本日、無事に卒業式を迎えることができます。
厚くお礼申し上げます。

さて、皆さんは六年前、幼稚園、保育園を卒園し、大きなランドセルを背負って、大手小学校の校門をくぐりました。
どんな気持ちだったか、おぼえていますか。ワクワクしていましたか。不安でしたか。
今日の朝、家においてあるランドセルを見て、少し寂しくなりました。
みんながランドセルを背負って学校に登校する姿、もう見られないのですね。
ほんとに大きくなりました。

この学年はPTA行事にも積極的に参加をしてくれる学年で、PTAの運営もとても助けてもらいました。
先月開催した餅つき大会にも、たくさん参加をしてもらい、
キネを持つのもやっとだった皆さんが、大人顔負けの力強さで餅つきをしている姿に、心強さを感じました。

六年前と同じく、みなさんは今日、この大手小学校を卒業し、中学校へ羽ばたこうとしています。
この六年間、たくさんのことを学び、遊び、多くの友達ができたと思います。
今、何人の友達の顔が思い浮かびましたか。 
この先、皆さん一人一人に、明るい未来が待っています。
 だからこそ、皆さんはこれから、たくさんの苦しいこと、つらいことを、
乗り越えなければならない時が、必ずやって来ます。
必ずです。
その時は、今思い描いたその友達を、頼ってください。
きっと力になってくれます。そして友達が困っていたら、手を差し伸べてください。

みなさんは四月から中学校という新しいステージに立ちます。
今よりももっと多くの人と関わりをもたなければなりません。少し苦手な人と出会うかもしれません。
その時は、人を変えようとするのではなく、まず自分を変えてみてください。
顔の汚れをとる時、鏡に映った自分の顔をどれだけ拭いても、汚れは取れません。
でも、自分の顔をふけば、汚れは簡単に取れます。
こんなことされて嫌だな、ということ。こんなことされたら嬉しいな、ということ。
相手の間違いを、指摘するのでなく、まずは自分に直せるところがないか、立ち止まって考えてください。
鏡の向こうに映っているのは、自分ではなく、友達です。
自分が笑っていれば友達も笑ってくれます。
自分がやさしければ、友達もやさしくしてくれます。
つらい時、苦しい時、歯を食いしばってでも、笑顔で前に進みましょう。
そして、困っている、悩んでいる友達をみたら、手を差し伸べられる人になってください。

最後に卒業生の皆さんにエールを送ります。
十二年前に君たちが生まれた時から今日まで、元気に無事に育ってくれてありがとう。
きみたちはできる。
きみたちならやれる。
きみたちに願うのは、わくわくするような楽しい人生を送ってほしいということ。
親のためでもなく、学校のためでもなく、社会のためでもなく、
自分のために、
自分が、幸せになるために、道を進んでください。
自分らしく生きるという、漠然とした理想を実現するのは、簡単ではないかも、しれません。
それでもあえて、自分らしく、楽しい人生を歩みなさい。
そう、伝えます。
ずっと君たちを応援しています。

以上で、私のお祝いのことばとさせていただきます。

平成三十一年三月二十日 PTA会長鈴木秀尚

アッツイ!

1日に何回このワードを口にするのか・・・

きっと3桁いってそうです。

春日井市、とうとう今日は40℃超えそうです。

ほんとに暑い夏ですが、子どもたちの夏休みにも影響が。

明日の予定だった陸上大会が中止・・・

夏休みのプール開放も中止・・・

午前中に行われる学習教室も中止・・・

とにかく昼間は外に出ないように!ってことですね。

何かあってからでは手遅れだし、暑さ対策が現状しっかりできているわけでもないから、とにかく今年の夏はなんとか何事もなく乗り切ってほしい。

そして来年の夏に向けてしっかりと対策をしなくてはいけない。

現在春日井市では公立の普通教室にはエアコンの設置はおわり、他の市町村と比べるとまだ子どもたちにとっては恵まれている環境なのかもしれない。

ただ、それ以外の教室にはエアコンが設置されていないという現実。今年の夏が特別暑いことで新たに気づいたこと。

なかよし教室の部屋にはエアコンが基本設置されていないということ。

現状は各学校で空いているエアコンのある部屋を利用することで凌いでいるとのことですが、何とかしたい問題です。

 

ここ1ヶ月、立哨をしています。

子どもたちにようやく認知されたのか、挨拶を返してくれる子もちらほら出てきました。

仕事が変わって朝に余裕ができたので朝の旗当番に行けるようになったのですが、旗当番に出かけるのにはもうひとつ訳が・・・

PTAで3月に行ったアンケートで

継続したほうがいい事業、20項目はある中で

 

第1位 餅つき大会

第2位 立哨当番

 

なんと、立哨当番が2位でした。

多くの保護者が立哨当番は必要だと感じている結果ですが、ちょっと意外でした。大体立哨当番についてはクレームしか聞いたことがなかったので前向きな保護者の方が多いことに驚きましたし感謝しました。

 

ただ、同時に予想通り数多くの、立哨に対するご意見もありました。

色々ありましたが多かった意見が下記の2つでした。

 

・当番を回している地域によって回ってくる回数に大きな差がある事。

・PTA役員は立哨当番を免除されておりやっていないことへのクレーム

 

実際、立哨当番をしていない自分としては、どの地域がどのくらいの頻度で回ってくるのかまったく把握しておらず、

そもそも子どもたちが安全に登校できているのかもわかっていない状況でした。

それではなんの意見も言えないし、改革もできないので、実際に順番に各交差点へ行き、

どのくらいの頻度で当番が回ってくるのか、何班くらいの子がここを通過するのか、聞き取りしながら、ついでにそのまま子どもたちについて学校まで歩いていき、色んな地域の通学路を回っています。

 

実際にやってみると、色々見えてきますね。

ただ・・・

まだ自分の中でいい答えは見つかりません。

子どもの多い地域、少ない地域いろいろあります。

みなさん、なるべく自分の子どもが通る場所に立哨当番として立ちたいわけで。そこに回数の不平等が出てきます。

 

子どもの少ないエリアの当番は2週間に1度のペースで回ってくる。

子どもの多いエリアの当番は2カ月に1度のペースで回ってくる。

 

それを聞くと、とても不平等で同じ頻度にしてほしい。という気持ちもすごくわかります。

 

これを子どもの多いエリアの人に少ないエリアに移動してもらうと、

なんで自分の子どもが全く通らないところに行かないといけないの?

とクレームになる。

 

この構図です。

子どもの安全のために行っている立哨なんですが、やっぱり朝の時間ですし、皆さんそれぞれ仕事もあるので、この問題はなかなか難しいです。

朝、時間のない人からしたら、時間ある人だけでやってくれ!という気持ちもよくわかります。個人的にはそれでもいいと思うんですが、そうするとおそらく、多くの人が朝は都合が悪いと言い出してしまいそうな悪い予感しかしません。

みなさんの良心を信用できなくなってしまってるブラックな自分に嫌気がさします・・・

あー、すべての人がハッピーに子どもたちの安全が守れる、神技が天から降ってきてほしい!!!!!!!!!

 

 

 

PTAが難しい。

やりたくない人と義務感でやっている人。

埋まらない溝が広がるばかり。

やってる人の言い分

忙しいと言われると自分が暇だからやっているみたい。

平等に役員はクジ引きで選ぶべき。

 

 

やっていない人の言い分

仕事が忙しくてできない。

任意なのだからめんどくないなら退会する。

役員が偉そうで気に入らない。等々

 

PTAのイメージが変わらないといけないのとほんとに必要な活動をできる範囲でに変えないといつまでたっても平行線。

 

僕が最近気づいたPTAの意義は、子どもたちに平等に学びや気づきのチャンスを与えること。

色んな家庭の子がいるけど、親の収入や考え方によって、チャンスを逃す子が一人も出ないようにすること。

一人でも助けを求めている子がいたら、声なき声に気づき、その子のために大人全員が協力すること。

これに尽きると思います。

 

PTAの全員参加はこのためだと思っています。

他所の子のためでも、自分の時間や労力を割くことを嫌がる人はあんまいないと思ってます。

ただ、このことに気づいていない人が大多数だと思います。

 

あくまで私見です。

 

1年前から計画していた家族旅行。
ホアヒン。
4日目の今日。プールサイドでビール飲みながら一人でまったり。
パラパラ雨も降っているので暑くもなく昼寝日和。
こんな贅沢な時間はなかなかない。
貯金を切り崩しやって来たホアヒン。
4回目のホアヒンだがやっぱりここが好き。
プタラクサ最高!
昔は白人ばっかだったけど今は中国人が半分くらい。ホアヒンではほぼ日本人にはあったことないなぁ。
あと3日。楽しんで帰りますか。