7時起床。


なんだかんた、早く目が覚めてしまうのよね


両親がサイパン着くの9時くらいって言ってたし、日焼け止め塗ったりゆっくり支度~♬


ぽけー❂


したら8時前くらいに
「姉ちゃん!今サイパン着いたからよろしく!」
って妹から連絡が。笑


あれ?早い、、!けど、1人は飽きちゃったし嬉しい~☺︎


わたしだけツアーじゃないから同じホテル取れなくて、みんなのホテルまでテクテク歩く♬

{BA846CA5-F544-4B50-8589-6F325FDD0A19:01}

めちゃオーシャンビューじゃんか!!うちのホテルの前は何もないよ。笑


昨日、グアムからの飛行機が飛ばなかったのは機長の体調不良だったらしい。


ホテルついたのが23時過ぎで朝空港に向かったのが深夜3時とのことで、家族、なにより79歳のおばあちゃんが心配だったんだけども


めっちゃ元気。笑


というかおばあちゃんが一番元気!笑


グアムの人はすごくお年寄りに優しいらしく、手厚くいろいろとお世話してくれたんだって⸜( ¨̮  )⸝♡*


そういうのって素敵だよね

{8D82BECA-78CF-4BA1-AFD6-1E46DEA28DF8:01}

妹と♬


JTBのツアーバスが迎えに来てくれたんだけどなんと、貸切でした。笑

{2F3DB549-9B00-48B8-BC3C-4B6DD118EB87:01}

私たち家族だけで広~い⸜( ¨̮  )⸝♡*


ツアーではバンザイクリフや戦争のあとの残る防空壕、記念碑など見に行きました。


写真を撮るようなところではないので、黙祷を捧げた。


おばあちゃんは4~5歳までサイパンに住んでたの。


サイパンで戦争も経験してる。


記念碑にお線香をたくおばあちゃんの背中を見て、感慨深いものがありました。


当時の防空壕や大砲、戦争の爪痕がたくさん残っていて、


ここでたくさんの方が身を投げたんだなぁと思うと、今こうして生きていられることに感謝をしなければいけないと思いました。


そして、平和な世の中を造ってくれたおばあちゃん世代の方々の強さに心うたれました。

{79754C0A-5A8F-42B5-9DF8-9A8451527CFC:01}

{5A4741F0-413D-4CDE-AC60-FBDDD2113D73:01}

{E545AE31-5A6C-4463-9FC3-87E7A26773C6:01}

そして、見晴らしの良い展望台に着いてツアーは終了し^ ^

{47535078-4B60-4657-87EA-C56A633BA0E2:01}

アロハなポーズを教えてもらった☺︎笑


昭和16~18年までのサイパン島ガラパン町の市街地図

{A426D7BD-7FED-4C64-8076-A808CDB9DF57:01}

おばあちゃんが6歳まで住んでた場所におばあちゃんの旧姓、合津と書かれていて

{3EED3462-EC1A-44D6-95AC-333F90933FCE:01}

それを見たおばあちゃんがすごく懐かしがって喜んでいて、嬉しかった。


写真が10枚しか貼れないので次の記事に後半戦~


鈴木優梨