忘れかけてた記憶の再生…


先日、リニューアルしましたワロップ「ə kogare」⸜( ¨̮  )⸝♡*


終わる終わる詐欺を続け気づいたら4月で1年です(*・ω・)


終わらなかった←


とはいえど、鈴木優梨と藍澤慶子ってう番組名でゆるーくやってたんだけど、


このままじゃダメですねってなって、ついに番組名が変わりました!!


#あいざわゆうり  にたくさんの番組名候補ありがとうございました!


担当者と話し合いの結果「けーことゆーりの深いところ」というタイトルになりましたニコ


がしかし、松本卓也監督をお迎えしてお送りする、けーことゆーりの深いところ第1回収録


松本監督にお願いしたアンケートには知らない監督や俳優さんの名前がずらーりと…


私たち、深いどころか、ほんと浅瀬だね。


ってことになりましてガーン


そんな深ーい、松本監督に深みを教えてもらうという展開に。

{A9219E48-7744-4FAF-AD70-600652A32CF8:01}

ちなみに、この写真の監督の後ろに写ってるTシャツのサインを書いた人は


松本監督が大好きな映画、バックトゥーザフューチャーに出てる博士役のクリストファー・ロイドのものらしい。。


まぢか(*_*)!

{7FD4DA94-BCF0-4E2B-91FD-3BD4D28658A2:01}

そんな監督のアンケートより、

一緒にお仕事してみたい人・・・岩明均さん


となっていまして。

どんな方だろうと検索すると、おぉ!!寄生獣の漫画家さんではないか!(*_*)


私、役者としてほんとダメだ(*_*)


ということで、家に帰ってからなんとなく寄生獣を見ることに。


うぁぁぁああー!!!


寄生獣めちゃ面白い!というか深い!というか、、


なぜ今まで見なかったんだろう(´-`).。oO(


とにかくエピソード24までを2日で見終えました…>_<…


泣きました、えぇ。


そして、今日は朝から寄生獣の映画を見ていました。←今更ですが


映画の方も、原作を裏切らないスピード感と映像。


染谷将太さん、すごいです。


そして、余貴美子さん、、はぅぅ…>_<…


原作よりストーリーと展開が少し違うのですが、作品の意図を汲み取って、ちゃんと伝わる作品でした。


完結編をまだ見れてないので、母と子のシーン、後藤との対決、、期待が膨らみます!

{F8501DB3-F845-44F1-A365-ABD7713B615E:01}

今年は、時間がないながらも空いてる時間に本読んだり、アニメ見たり、映画見たり、、


いろんな作品に触れてるような気がします。


本を読むことによって、映画をまた新たな側面から見れたりして楽しい。


「けーことゆーりの深いところ」


まだまだ、浅瀬を泳いで、

いや、浜辺で砂の城作ってる気がするけど


いろんな監督のお話を聞いて、前線で活躍されてる方が何を見て何を感じて、作品作りしてるのか


そういったことに触れる機会ができたことに感謝^ ^


ちなみに、ワロップの放送内ではうんこトークとペリカンの捕食の話ばかりしていましたが、


松本監督の作品
「サーチン・マイ・フューチャー」
とても爽快感ある、素敵な作品でした^ ^


是非、見ていただきたい♪☺︎


これから新宿映画祭(サーチン・マイ・フューチャー上演)や、春からの新作映画の撮影もあるとのことで


今後の作品も期待ですね(*・ω・)


それでは!次回のワロップ「けーことゆーりの深いところ」も乞うご期待⸜( ¨̮  )⸝♡*


鈴木優梨**