BULA(*・ω・)


最近ね、よく音楽を聴いてます。


それも本当にいろいろ。


もともと昔から、バンドが大好きで


中学の時のGOING STEADYから始まって

Mr.Children、RADWIMPS、back number、andropなどなど。


みんなは音楽って歌詞から入る派?それともメロディーから??


ちなみにね、ゆーりは大人になるまで歌詞はほとんど見てなかった。


完璧なるサウンド派。


コード進行とか、和音の美しさとか、、転調とか、、、


基本的には楽曲が好きな曲が好きだったんだけどね


大人になるにつれて、歌詞に共感できるようになってね。


一番初めに歌詞に共感できたのはback number。


CMで流れてて気になった「花束」


この曲聴いてすごい共感できたのだよ。


でね、それからいろいろ歌詞読むようになったら本当に歌って奥深いなぁって思ったん。


Mr.Childrenなんて、櫻井さんなんて本当に神ですよね。ワードのセンスが。


ほんとに。


二十代後半を迎えて、音楽の素晴らしさに改めて気づいたのでした(*・ω・)


ちなみに、アコースティックだったら秦基博、新山詩織、aikoが好きだよ(*・ω・)


歌が上手に歌える人って本当に羨ましい(´-ω-`)


なんか、持ち歩ける楽器でも練習しよーかなー(*・ω・)

{5D790BAF-0566-4E59-B8A0-7BC94585C5FD:01}



ゆーりん**