震災が起きてから、TVやTwitter、USTREAM、
あちこちであちこちの情報が日々ながされています。

今も生活が困難な人たちもいて、毎日を地震や津波、
原発などの不安の中で過ごしています。

辛くなって、泣いたり、情報から目を背けたりする事も
正直、ありました。

だけど、本当にきついのはその状況下の中にいる方々。

私が泣いたところで世の中を変えられないのです。
だから、毎日生活を出来る事に感謝して過ごします。
そして、早く不安材料が無くなるよう祈ります。


今、支援や救助をしようと沢山の人たちが活動していますね。
自分だったら何が出来るのかをみんなが考えている。

無事に過ごせている私たちは、日本で暮らしていくために
日本経済も考えて、流れを起こして行かなくっちゃなんだね。

それぞれが、それぞれの仕事をして経済を動かさなくっては
日本が大変な事になってしまう。
回り回って自分たちの生活が大変な事にならないように
心配も不安も気力も色々としんどい事もあるけれど、
頑張って、踏ん張っていかなくっちゃなんだよね。

いろんな事が大切だった事に気がつくね。
早く物流が起こせるようになってほしいな。

この地震がきっかけに、もっと女性が働きに出かけるように
なるんだろうなぁ。
もっともっと働きやすい環境も必要になってく。

今は将来のために希望を持とうと思う。