[S-FREEDOM~in 富良野]
2010-10-06

この日、思いきって旭川駅から富良野まで行ってきちゃいました!
9:28分の汽車にのってのどかな風景が流れるのをぼーっとみて、
中間、電波と戦っていました(笑)
ガタンゴトン・・ガタンゴトン・・贅沢な時間。
http://www.ustream.tv/recorded/10021802

初めての汽車にのってのひとり旅。ずっと憧れてたから嬉しい!!
でもカッチリとプランは立てずに行きました。
ひとりだしね、ぷら~んと。これで誰かも一緒だとまた違うんだろね。
http://www.ustream.tv/recorded/10022883

今朝方、旭川は雨でした。出発までに雨がやみますように・・と
願ってたら雨が上がった!!いけるかも!と更にわくわく。
富良野までの空も青さが広がってきてなかなかいい感じ♪
寒いかと思ってシャツの重ね着、ジャンバー、マフラーもセットで
のぞんだのですが、動き回ったせいもあってあったかいの。
ラッキーラッキー☆

やってみたい事の一つで、マイ箸で食事をする事と、時間があれば、
レンタルサイクルで街中を走りたいって思ってたので、お昼ごはん
までの間に“北の国から資料館”と街なか写真を撮って歩いてました。
資料館で見た名言がホロリとさせてくれました。実は全部みれてないの。
いつか通しで見なければと思ってたんだけど、資料館見てよかった!
DVD見たら、資料館のあのセットだ!って感動できそうです♪

その後は、途中で見つけた“甘太郎”ここで寄り道をして、ハムタイを
1個購入。タイヤキの中にハムとマヨネーズが入ってて、食べると
じゅわ~んって美味し!学生時代、北見にも甘太郎ってあって、
同じ系列店だったのかは解らないけど、甘太郎でたむろしたなぁ。
なんて、考えながら、なぁーに食べようかなとぶらぶらぶらぶら・・
若干、方向音痴なので迷いながらも、カレーで町おこしもしてるから、
カレーにも惹かれるんだけど、やっぱしマイ箸使いたい!!と、
歩くと(?)お寿司屋さんに入っていくサラリーマンの方々、
お昼からお寿司?と入口付近に近寄ると、珍しいお寿司がある!
これは入らねば!と(笑)
http://www.ustream.tv/recorded/10024369

“春ちゃん寿司”、ここでマイ箸を使うことに決定!!
ワイン寿司のセットA(¥1700)を食べることにしたのだ!
他にも魅力的なメニューがあったのだけど、全部食べれないしね(笑)
和牛寿司、山菜寿司があって、魚介には白ワインを火でとばし、
アルコールをとばしたワインにネタを漬けるんだそうです。
寿司醤油にも使われてました。シャリもいい感じな酢具合で
トータルして超おいしい!ここで良かった♪
おいしくお腹に詰め込んだ後に、
店舗前で写真を撮って貰いました~☆

さーって、歩かねば!出来るだけ自力で動き回る目標だし、
運動・ダイエット!
なぁ~んて自分に言い聞かせ、フラノ・マルシェに向かいましたの。
http://twitcasting.tv/you_pocket2/movie/559867

きれいな外観でしたよぉ。店舗に入って1番目についた
“ジェラードふらの直営店”に。食後のデザート!
などといってますが、さっきせっかく歩いたというのにね(汗)
家族のお土産でなまら棒(スティックタイプ餃子)を買ったり、
静岡のお友達と物々交換をしょうと話してたので、
なぜか富良野にあった旭川の“北かり”のかりんとう
(食べたいっていってたしね)とキッチンふらのの、たまねぎ
チップス、えぞ鹿缶詰をセットにして送る事にしましたよぉ。
ライブ配信で本人が見ながらのショッピングも楽しかったです。
http://twitcasting.tv/you_pocket2/movie/559910

色々食べてお腹がポンポコリンなのにも関わらず、
美味しいものに惹かれてしまう。困ったチャンの私は、
幸町付近をトボトボと・・するとカレー攻撃に合うなど、
おいしさパンチ炸裂で降参しちゃいそうでしたけど、
ぐっとこらえて何とか前進。もぅ美味しいにおいはヤバイよぉ; 
いつか幸町を制覇したいものだ。うん。

一旦、駅まで後ろ髪ひかれながらも戻って、
レンタリサイクルのショップに。“ラベンダーショップもりや”
では癒しのミュージック(北の国からの曲が!)ぽわ~んと
安らぐったらありゃしない!そして目指すは、ワイン工場!
途中ポニー君とお喋りして坂道をエンヤコラ・・。
景色は奇麗だったけど、肉体は疲労(笑)そんなもんだから、
アジサイを見て頭で解ってたのに、出てきた言葉はアサガオ!
って大えばりで(恥)全国配信でなんつー恥ずかしい事を!!
今後、大丈夫なんでしょうかね?(チリマテンw

“ふらのワイン工場”に到着。疲れた体に試飲のワインが
しみこみます。うぅ~くるぅ~なぁんてちょっと思いつつ
4つの味をくちに含ませてきました。
http://twitcasting.tv/you_pocket2/movie/560019

ここからはバッテリーもわずかになり、映像はないですが、
移動した場所の写真を撮ってきましたので、
雰囲気だけでも味わってみてください~♪
http://ow.ly/2PozH

帰りは、ぶどう畑をぼんやり眺めたり、少し遠回りして
サイクリングを楽しんだり、“SHINYA”でふらのチーズタルトを
買ったりと、楽しい一人旅をしてきました。
秋もたっぷり感じれたし、富良野もステキなところでした!
時間と体力があれば、是非サイクリングで旅を☆
きっといい発見があるよ!