こんばんは!


昨日は『ライ王のテラス』の読み合わせでした。鈴木亮平です。


いやー、一度台本を声に出して読んだだけで、倒れるんじゃないかと思うくらいヘロヘロになりました。これは、、、心と体のスタミナをかなりつけないと乗り切れない。それだけ凄まじいパワーの芝居なのだなと、あらためて思い知らされました。


さて、話は変わって、


僕の地元兵庫県の西宮市には「福男」というイベントがあります。


えびす神社でお祭りの朝、門が開くと同時に男たちが一斉にダッシュして、一番先に本殿に着いた人がその年の「福男」になれる、というものなんですが、テレビでも毎年報道されるので知っている方も多いと思います。


この「福男」、毎回すごい人数の人が参加するので、地元に住んでいても一度も本物の福男に会ったことはありません。もはや「福男なんて本当にいるのか?」と思われるほど伝説の存在と言っても過言ではないのです。


…しかし


ついに、ついに!


そんな憧れの福男に、意外な場所で出会ってしまったのです。


それは、、、


『海賊と呼ばれた男』の撮影現場!!


ある日、昼休憩にケータリングの餃子スープを取りに行ったところ、こんなハッピを着ている人が。



「え、、、えぇ!!そ!それって!!」


「あ、そうです。僕、福男なんです。」


ええぇーーーーーー!


それがこの方↓


制作進行・福田裕矢くん。

(ちなみに後ろの「福田軒」の看板はシャレで、決して餃子屋さんではありません)


なんでもこの福田くん、福井県出身の福男だそうな。福が3つも!


素晴らしい!


福男がクルーにいるなんて、「絶対にこの映画は成功する!」と確信した出来事でした。


さてさて、


そんな『海賊と呼ばれた男』の撮影ですが、なんと今日で僕はオールアップ(撮影終了)しました!!


イエイ!



とにかくまずは無事に撮影が済んで一安心。


いやいや、それにしてもですね。この映画、かなりすごいことになってます!!


壮大なスケールもですが、とにかく岡田さんの店主の芝居がすごいです!


僕も負けないよう、教養と男気のあるハイカラ男、武知さんを精一杯演じさせていただいたつもりですので、楽しみに公開を待っていてくださいね!


ではでは、今日はこの辺で。


Cheers!!