Neutral読者の皆さん、新年明けまして、


おめでとうございます!!


鈴木亮平です。


いやー、明けましたね、2015年、ひつじ年。


お正月の三ヶ日、皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?


僕はですね、初詣や墓参りに行ったり、走ったり、映画を観たり、絵を描いたりしてのんびり過ごしていました。


あ、あとですね、いろいろと調べてみたんですよ2015年という年について。そうすると今年がどんな年なのか、いろんなことが分かってきました。


・終戦から70年
・阪神淡路大震災から20年
・地下鉄サリン事件から20年
・上海にディズニーランドが完成予定


などなど、気になることがいろいろあるんですが、その中でも僕が特に気になった2015年のプチ情報を2つお届けします。


① 「映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーpart2』で描かれた未来の世界は今年」

  お、おおーー!ホバーボードや生ごみで飛ぶ車はまだ開発されていないけど、スマホやインターネットなんかのIT分野においては、映画よりも現実の方が進んでる感じがしますよね。それってすごくないですか!


②「イギリスの公道で自動運転車が試験運転開始予定」

え、え、えぇ?こ、これもすごいですね!公道を運転手なしの車が走るってことでしょ?これが普通になれば、飲酒運転も大きな事故もなくなりそうです。センサーの故障やなんか、新しい問題も出てきそうですけど…


はい、いかがだったでしょうか?未来を感じさせる前向きなものを選んでみました。


2015年、皆さんにとっても、世の中にとっても、素敵な年になるといいですね。


僕は今年のモットーは『小さなことは気にしない』で行こうと思います。


うまくいかなくても「はい、次々!」の精神でたくましく、イキイキと、生命力をみなぎらせたい!くよくよしがちな自分だけに、そんな理想をもって生きていくぞ!という決意です。


それでは今年も、


鈴木亮平、


モンゴルの草原をゆく羊たちのように、遠くの目標に向かって、一歩一歩歩んでいきたいと思いますので、


変わらぬ応援のほど、


よろしくお願いいたします!




2015年 1月吉日

鈴木亮平


いつもありがとう