現在時刻は…2/9 5:42

広島のホテルである。




ココ数日、朝早かったり遅かったりと不規則な生活をしていたので
こんな時間に目覚めてしまった。
正確には数時間前。

ホテル近くのお好み焼き屋に入り、食事を済ませ21:00には就寝…
つーか、テレビをつけっぱなしで寝落ちしていたんだが…(笑)

フッと目が覚めてトイレへ。
そのままオリンピック中継をNHKで観たら寝れなくなった。



東京は45年ぶりの大雪だそうで。
雪自体は東北や北陸の
「真冬の雪」
を巡業で観ているからそうでもないんだが、
映像で渋谷や新宿など、普段生活しているところが雪まみれになっていて
新鮮な感じ。
帰る頃には溶けているかな?

広島へ来る前は熊本に滞在。
3/26発売号で休刊になってしまうブラックバス釣りの、
さらにトップウオーター専門誌である
「トップ堂」
の取材であった。

この「トップ堂」は創刊から13年。
過去二回ほど登場している。
一回目は、創刊間もない頃。
全く釣りにカンケーナイ写真をバシバシ撮られた。

見開きでレンタルボートを担がされたり…
バッテリーを何個持てるか?を撮られたり…
あの時は、結局4個持ったな。

釣りカンケ~ナイじゃアアアアん!



二回目は…何だったかな?
確かジッケンとかいう題名だったな。
何のジッケンをしたのかは忘れた(笑)。

あれから数年…

実質一人であの雑誌を作っていたエバトさんと、なんだかんだで縁があり…
番組収録で村田基さんに会いにフィッシングショーに行った時に会ったり、
新木場でDDTの試合に行ったら会場の外でばったり会ったり、
ま、いろいろだ。

そんでもってTwitterで「トップ堂休刊」の文字を見つけ連絡したのがキッカケ。

「長い間、お疲れ様でした~」

の一言から「休刊記念に釣り行きますか!」となったワケで。


まあ、この時の詳細は…

3/26発売「トップ堂」休刊記念号

…でみてくれ。




現在時刻は…6:35か。

もう少し横になって二度寝でもするかな。



じゃ!



























本格的に釣りグッズでも作ろうかな…とりあえずトップ堂休刊記念で、あの即完売になったフィッシングキャップでも再販するかな?あのパイルドライバーロゴのカモフラキャップ…と、新たな展開を見せ始めている、

鈴木みのるのオフィシャルグッズショップ
「パイルドライバー」


…と、その前に現在こんなのを仕込み中。鈴木軍パーカー第二弾。色々加工が必要なもんで手間取ってます。発売は2月下旬頃の予定。どこのファッションメーカーも、もう春者、夏物をやっているが、ウチは全て思いつきなので今仕込み中です(笑)。厚手の裏起毛の厚手の冬物を今仕込んでるって言うね…(笑)。発売された頃は、Tシャツにコレ一枚でちょうど良い季節になっているンじゃないかな?たぶんそうだよね。だってコレちょ~カッコイイからね。ま、そんなのも愛嬌だ!ワハハハ~