あの日から一年が経った…

ニッポンとニッポンジンに大きな傷が出来た日である…

たくさん貴重な経験をした…

あの日は宮城県石巻市で開催される試合に向けて移動中だった…

ちょうど仙台と石巻の間をバスで走行中に起きた…

あの日…
体で感じたコト…
この目で見たモノ…
頭で考えたコト…

全てのコトを「ついさっき」のコトのように鮮明に覚えている…

プロレスに対する考え方が深くなった…

だからスギウラにも本気のホンネをぶつけた…

募金箱を持って大声を張り上げた…

関わる全てのお金を義援金にした大会もやった…

仲間と現地にも行った…

炊き出しをやって…

プロレスを届けた…

ケンカばかりしているメジャー三団体が…

チカラを合わせてALL TOGETHERになった…


プロレスには、
プロレスにしか出来ない役割があり、
プロレスだからこそ、
しなければならないコトがある…

ホンキでそう思っている…


オレは、あの日を境に
「生きている」から
「生かされている」と感じるようになった…。











まだまだ「PILEDRIVER義援金プロジェクト」は継続しています。入口はこちら…
鈴木みのるのオフィシャルグッズショップ

「パイルドライバー」
http://piledriver.shop25.makeshop.jp/

パイルドライバーでは、義援金プロジェクトとして選手愛用品やお宝グッズを格安で提供しています。これはたくさんのレスラーが賛同して出来上がったプロジェクトです。この義援金プロジェクトの売上とsmith japan提供の「ミノルクンキーホルダー」の売上は全額、日本赤十字社を通じて東日本大震災で被害にあった方たちへ届けられます。




みんな、ガンバレ…

オレたちも、ガンバル…

一緒に、ガンバロウ…なっ。