徳島県サワラ釣り | 鈴木斉オフィシャルブログ「BLUE SOUL」Powered by Ameba

徳島県サワラ釣り

徳島県の阿波哲へ行って来ました。




プライベートではなく、もちろん仕事です。




{05D8A530-DC85-4A49-B027-2A5026A6BB15}

脂ノリノリの激旨サワラ!





ジギングで狙って釣れます。






水深は、60メートルほど






ヒットルアーは、SHIMANO/キングスラッシャー200g






潮が速いとか水深が深いとかではく、少しでも目立つ様にアピール重視で200gにしました。





ヒラマサやブリ以外にも、ほんと良く釣れるジグですね〜






{41AE9445-6BAC-42E2-BA54-BEEC22905CD0}

パターンをつかめば、連発ヒットやダブルにトリプルと船上バタバタです。





{455C5EA4-BCEE-4BAF-AAA7-07AB7F1C2F35}

増君は、センターサーディーンで良型のサワラをキャッチ。




{C8545AF1-6053-4EF2-8AEC-30C464BC0540}

ポイントが変わり、水深40メートルと浅くなってからは、キングスラッシャー135gピンクや120gで当たりが連発しました。






{70DD1F94-487E-4E81-8769-C09747F5F2D8}

ビートのジグで、真鯛もヒットしてました!






ベイトは、片口鰯と豆鯵







{9207E470-F363-4B02-AB38-48575C17B70C}

釣りは、スパンカーをたててのバーチカル。




両舷での釣りになります。





私は、スピニングタックルでアンダーキャストして広範囲をチェック。






サワラ、真鯛、シイラと沢山の美味しい魚が釣れてました。






{7D8B557B-2600-404E-BD26-6FECEF03BD58}

今回、同船された地元の皆さん





{5F58EFB5-5982-48E3-8A85-838584F317FE}
阿波哲/武知船長ありがとうございました。




今度は、プライベートでも美味しい魚を釣りに行きますね。