プロモーション撮影 | 鈴木斉オフィシャルブログ「BLUE SOUL」Powered by Ameba

プロモーション撮影

2016シマノ新製品のプロモーション撮影のため、熊本県に八代に行ってました。





ここ10日間で3回も九州に来ています!






一回終わる毎に、自宅に帰ってからの移動だったので、移動だけでも超ハードです。






使用タックルやルアーが最大限活躍する場所として、今回球磨川を選びました。





単純に釣れればいいと言う訳ではなく、PVを見た人がロッドの曲がりやリールの力強さを少しでも分かる様にデイゲーム主体のエリアを選び、新製品のルアーでバッコーンとランカーが飛び出すイメージが必要でした。






一回で撮影が決まらなければ、時間と経費がどんどん増していきます。







特に私が、時間的にも体力的にも厳しいので、スケジュール通りに進まないとホントにヤバい状況でした!




そんな心配をしなくても、いきまりランカーが飛び出しました。




正にイメージ通り






{8B27FC92-465D-4E2C-9D16-03061215B3C4:01}

デイゲームでランカー↑





しかも92㎝






{0ED8574E-DF85-4C48-A8D7-D5F150E42737:01}

他にも80アップが狙い通りに連発ヒット↑





80前半と80後半では、魚のコンディション(太さ)全然違いますね!






メーカー規定により、発売前のヒットルアーが見せられないのが残念です。





{9218D970-CEA9-43AC-8909-8FF3527E754B:01}

ナイトの撮影も行い、潮止まり間際に80アップ1本。





夜は、何本釣り上げてもファイトシーンや景色が見えないので、まだまだ釣れそうでしたが、この1本だけで終了しました。






せっかくの動画撮影ですから、動きや景色を合わせて見ていただきたいですからね。






ファイトシーンやヒットルアーは、2016フィッシングショーなどで初お披露目になるかと思います。




{B9602259-DCB9-4F3B-9917-B3482EE94599:01}

前日のイベントで体調を崩してしまい、毎日ロキソニン(痛み止め鎮痛剤)を毎日服用しての撮影でした。





{A1C18AD0-3F71-4443-9FE1-5D56D62E1C02:01}

ユンケルや風邪薬も服用してましたが、喉の痛みが治らなく!声が出せなく辛かったです。





幸いにもシーバスの釣果だけは、今までのPVの中で過去最高です。





{AF045D96-E23B-4024-BEE9-A6C0CBDCFA15:01}

お世話になった、地元八代の「チーム流人」左から元田くん、新宅さん、本当にありがとうございました。





お陰様で、スケジュール通りに撮影も終わり、しかも最高のPV撮影ができました。




{81101214-905F-453A-8962-1A6AF12128A5:01}

お弁当のヒライ↑




相変わらず早くて安くて旨かったです。





コンビニよりも、ジュースや弁当が安い!しかも品揃えも抜群。




{1E8B15D8-D72C-4867-A468-5E6073A430A7:01}

大江戸カツ丼500円↑






注文してから作ってくれるので、熱々でカツがサクサク。






オススメは、山ちゃんラーメン。






熊本に行ったら、ぜひ食べていただきたい味ですね。






撮影が終わり、翌日地元の病院に行き風邪と診断されました!





体調戻るまで、暫く自宅で安静にしています。