男女群島2015 | 鈴木斉オフィシャルブログ「BLUE SOUL」Powered by Ameba

男女群島2015

毎年恒例となった春の男女群島、今年もまた行って来ました。


SWマガジン掲載予定なので、ざっくりと書いてみます。

{8A2E169D-B04B-4183-BB32-6C6A6190C390:01}

下の赤瀬から朝焼けの男女群島↑


初男女で渡礁した思い出の磯


{67A02E6A-CC37-4393-9CBE-30AC834988BB:01}

今回のメインは、開発中のプロトペンシルのフィールドテスト。


{A4E15066-8382-4A4F-9CDB-58DC41A78B6A:01}

ウエイトや形状違いによるアクションのチエック。


実際に使うフィールドでテストする事にこだわってます。


例年よりも水温が低く、かなりの激シブ状態!


そんな渋い状況でも、時折ロッドが曲がります。

{45A85675-DF0B-4616-ADE4-ABF436064423:01}


潮の流れと魚の引きで、強烈なファイト!


{5CC32BEB-2BE8-42D6-93D4-AD6698AEECC8:01}

本命キハダマグロ


男女ショア初マグロは本当に嬉しかった。


しかも渋い中、プロトペンシルでヒットした事が一番良かった。


{16F43037-C81D-46A0-8F9A-B852525A7CCE:01}

ジギングでは、良型の本カンパチ


ヒットルアーは、鉄ジグショート145g


{B920F88C-376F-4664-9BB5-D2065C4240FF:01}

ジギングで鰤もヒット!

今回は、鰤やカンパチを釣るのも苦労しました。


{51C80AC6-FFD2-46A0-AAD1-C3AC3F48FCC3:01}


2泊3日の瀬泊まり↑


水面までの高さは約5m、もちろん周りは海


満点の星空を眺めながら、寝袋で寝るのが最高です。


{2D03CA7E-D354-4511-98AF-66981488E320:01}


毎食簡単に作りますが、初日の夜は毎回しゃぶしゃぶです。

お湯を沸かすだけで、簡単に食べれるので磯しゃぶはオススメですね。


今回厳しい釣行になりましたが、大自然の中で釣り三昧は最高でした。

{4181BBA0-67D9-4432-A57D-85572BAA5505:01}

磯で食べるスイカは格別でした。


クーラーボックスの中でキンキンに冷やしてました(笑)


ショアアングラー憧れの男女群島は、私達にいい夢を魅せてくれました。


次回は、秋の男女です。