対馬プライベート釣行&ルアーテスト | 鈴木斉オフィシャルブログ「BLUE SOUL」Powered by Ameba

対馬プライベート釣行&ルアーテスト

チームmazume研修会の終わった翌日から、対馬プライベート釣行4日間がスタート。


その内2日間ほど、開発中のルアーテスト予定。


前半戦とは違い、オール凪と言う素晴らしい天気!


でもベタ凪は、ヒラスズキは厳しい状況


時期的にはアオリイカのシーズンで、


絶好のアオリイカ日和


もちろん、オフショアでヒラマサを狙うのにも最高のコンディション。


とにかく釣り物が多いこの時期は、何を狙うか迷ってしまう。


今回、千葉県から来た仲間をガイドしながら、プライベート釣行がスタート。


初日からヒラスズキには厳しいスタートとなったが、関東で腕を磨いている彼は見事ヒラスズキをキャッチ!


サラシも弱く、水温15℃と低水温の中で価値ある一匹。


{18CBF5DD-CD39-47B6-801D-476B0AF5076A:01}

型は小さいが、対馬遠征で初の本命は心に残る魚になったと思います。


その後サラシが薄く、ヒラスズキを見切りショアからヒラマサ狙いに変更。


場所を大きく移動して、ヒラマサのナブラを発見したが!捕食しているベイトが5~6㎝程のキビナゴで食わせる事ができない。


1時間ほどキャストしたが、全く反応せず初日はかなり渋い釣果となってしまいました。


{717B02E6-6C87-4823-8FAB-1B824A7F232E:01}


上対馬(比田勝)梅屋ホテルに宿泊


{66F3F6A8-51FE-4E83-890B-ABCE81F3C6D2:01}


翌日から、


ツネミで開発中の「鈴木斉プロデュース」トップウォーターペンシル!を


現場でアクションチエック


まずは、釣果よりも下記の課題をクリアーする事に重点をおいてテスト。


飛距離  ◎


アクション  △


操作感  △


まだまだ、改良の必要性があります。


これでプロトタイプ4型目ですが、もっともっと使いやすさを求めて行かないと駄目ですね。


オカッパリで使用するには、潮の強弱や足場の高い場所でも、ルアーアクションがさせやすい物が必要不可欠です。


水面から飛び出しにくく、水絡みがあり適度な引き抵抗感がある物が使いやすい。


魚のチェイスが出た時にも、吸い込みやすくフッキングしやすい物が求められます。


今回テストした感じでは、100点満点中70点


あと30点、調整しないとならないです。


今回渡船でお世話になった、「スエルズ」上対馬釣り船センター


{95992F98-8C74-4113-92EC-CD6DF79E0BB3:01}


渡船とオフショアでヒラマサキャスティングをしているルアー船。


釣りビジョンの撮影時にも、お世話になりました。


{5FB16981-52B2-4C67-A31E-E89AD9420C06:01}

沖磯に上陸し


しばらくキャストしていると、


雲丹漁が解禁になったので、8時頃から和船が多くなり!!全然釣れません。


その分、開発中のプロトルアーを散々キャストしまくって来ました(笑)


夜明けが6時頃なので、まともにキャスト出来たのは1時間位です。


しかも6時が潮止まり!


完全に磯に行くタイミングを間違えた感じです。


潮止まりのタイミングがもっと早いか遅いかにしないと、磯に乗っても潮が動かないですね。


上対馬も、数日前の大時化で水温が13℃代まで一気に下がり、魚の反応が少なくなったらしいです。


先週は17.5℃、今週は13℃!


マイナス4.5℃は、魚の食いが悪くなってしまいます。


と言う訳で、ヒラマサを諦めエギングに変更。


こちらも場所を大きく移動


{7BDB342C-5639-4C22-9941-CDE22BBA6E30:01}

まずは、人生で2匹目となるアオリイカをキャッチに喜ぶ↑


小さいのでリリースしました。


それが良かったのか、早くも連発ヒット!

{6CDB63B9-671F-4D11-BBAD-48A8BBDAA1D4:01}


良型をキャッチ↑


{7520BCFB-4FE8-4224-BEF1-7E9B29C65158:01}


続いて、私にも良型がヒット


対馬のポテンシャルの高さに毎回驚きです。


{51A8A228-CA8E-4E38-8042-99FA5EC6E7C6:01}


連日の雨と、目まぐるしく変わる天候と水温の変化で赤潮が発生してました!


それと、千切れた流れ藻もかなり多く水面に漂って釣り難かったです。


{5511B8B7-C33A-4109-90AC-BD01C5FA1124:01}

たまに、漁港内でガシラ狙ってみたり、


チャンスがあれば、アジングで鯵を狙う予定でしたが、


鯵の方はさっぱりでした。


とにかく、沢山のタックルを持参すれば、昼夜問わずで魚釣りが楽しめます。


水温が低く魚の方が今ひとつな感じなので、その日の内に厳原に戻りました。


南北に約100キロ伸びている対馬は、移動するだけでも一苦労。


地元釣り仲間と対馬ナイトを楽しみ、翌日はオフショアでヒラマサ狙い。


続く