自己記録更新! | 鈴木斉オフィシャルブログ「BLUE SOUL」Powered by Ameba

自己記録更新!

昨日は、栃木県中禅寺湖の特別解禁でした。

もちろん完全プライベート釣行です。

前回行った5月は、朝の気温が1.7℃と半端なく寒かったが、今回は前日の夜から土砂降り!

場所取りも兼ねて、1人明るい時間に90分のトレッキング。

平日にも関わらず、400人以上の参加申し込みがあったらしいです。

17:00ポイント到着

本来入りたかったポイントは、すでに先行者が入っていたので別な場所に

ポイント到着後、しばらくしたら雷と雨

しかも土砂降り
{9A278B9E-4295-456A-B377-F7ECA30B5271:01}

こんな感じの場所で8時間耐えてました!

{865563FF-9053-4482-A794-15326C60581E:01}

森と岩です(笑)

解禁する4:00まで、ホント長かったぁ~

{5F9A612E-5343-47C6-A174-7AAEFAF30385:01}

夜明け前に雨も止み、晴れ間が!

この時すでに下着までびしょ濡れです(汗)

まずはスプーンをボトムまで沈め、リフト&フォール

一投目から

コツン!

{12968FF3-BE97-4DD2-AF33-4A8D96AEC850:01}

58cmのレイクトラウト

その後45cmのレイクトラウトを4匹ヒット

さらに62cmのレイクトラウトを追加

蝉が飛び始めたタイミングで

この時期ならではの春蝉パターンを試す。

{C9C51DCB-A96B-4CAB-A598-C352702C3016:01}

4cm前後の春蝉

{0613FEAA-59AE-4A67-BFE0-A7819E60694C:01}

こんな感じで浮いてると、下からブラウンが出て来て食われます。

{E1A8BFBC-5623-4B5C-B2F6-6C08D4AAE1E7:01}

これでヒットしたのが、60cmのヒレピンブラウントラウト!

ジャッカルのkanakana(蝉ルアー)
{2AFD049A-BED7-441A-9BC0-683C82B80354:01}
テールフックをトリプルに交換(がまかつトレブル17)

4バイト1キャッチ

ノーマルだと出るけど乗らない

そう言う訳でテールフックを変えたら一発でした!

蝉が終わると、またスプーンでボトム狙い

{2A14FD4E-22CB-4C69-A3EB-8E9C3A91576B:01}

MTレイクス19g

着底1シャクリのフォールで

自己最大のレイクトラウト70.5cm


タックル(スプーン用)手前コルクグリップ
ロッド/シマノ/モンスターリミテッド87
リール/シマノ/ステラ3000HG
ライン/シマノ/ミッションコンプリート0.6号+フロロ12ポンド(300cm)

{77CED504-5E36-40CD-B543-8757EBE85F54:01}

タックル(蝉用)奥ハイパロングリップ
ロッド/シマノ/ディアルーナXR89SLT
リール/シマノ/バンキッシュ2500
ライン/シマノ/ミッションコンプリート0.5号+フロロ12ポンド(80cm)

ソリッドティップが、蝉の水面アクションをよりリアルに操作できました。

レイクトラウト7本にブラウントラウト1本

雨の中、孤独と寒さに耐えて本当に良かった(笑)