三重県で鮪狙い! | 鈴木斉オフィシャルブログ「BLUE SOUL」Powered by Ameba

三重県で鮪狙い!

金沢イベントの帰りに、名古屋経由で三重県尾鷲に行って来ました。

最近、黒鮪のナブラが出ているとの情報があり、急遽予定を変更した次第です!

フィッシングショー大阪の会場まで挨拶に来てくれた川口船長、今回はFacebookのメッセージで連絡を頂きました。

過去にも、会場で挨拶してくれた船長の船を撮影で使わせて頂いたり、プライベートで乗船したりしています。

金沢から3時間

名古屋から車で2時間!

尾鷲って思ってたよりも遠い

移動は全て助手席でしたけどね(笑)
{91CFC6BA-5C5A-4EF2-B11A-7354B998359F:01}
まずは夏の訪れを感じるシイラがお出迎え

アイアンブースターで入れ食い!

{88682825-4E3A-4873-AA9A-661A7C17EAA0:01}
こんな状態なんで、なんでもヒットしましたが(汗)

画像は、片口鰯を捕食しているシイラの群れです!

{9052F971-7777-4E8B-8852-AD3907340C38:01}
70~90cmのシイラ

{815E8967-0F27-4947-9032-34C24ED8730D:01}
その後、磯周りで強烈なヒット!


{29B37EF2-88F5-45C5-AFAF-B2CF47452682:01}
強烈な引の正体は、81cmのヒラマサ!

シーバスタックルだったんで、

根ズレで切れるかと思いました!

{7AA7A3C4-4DE9-467E-B848-BA101CE3680D:01}

ヒットルアーは、ima剛力130

{4FBE01F0-FB6F-4D52-AC11-C75C92AF49CD:01}

ヒラスズキも剛力130で出ました!


{0C74270A-4C4D-4A0C-9396-A65576A925D9:01}
釣行最後に、西川さんが7~8キロの鰤サイズをトップで出しました!

片口鰯を捕食する鰤ナブラの横で、鮪の跳ねは確認できましたが、キャストするチャンスはありませんでした。

初めてのフィールド鮪の跳ねは見えたし、ヒラマサやヒラスズキも釣れたので楽しい釣行になりました。

帰りは、名古屋中部国際空港で、ネギ味噌カツ(矢場とん)を注文
{3860904C-4815-4946-8F11-956F56AD29DC:01}
汗ばんだ体を空港内にある「風の湯」で洗い流してサッパリして帰れました。
{96221105-F43F-409F-AA4A-CA201E1EC9F0:01}
空港自体が新しく、清潔感もあり気持ちが良かったですね!

他にも、大好きなスターバックスも2店舗ありました(笑)

ディープブルーの川口船長、大変お世話になりました。
http://s.ameblo.jp/deepblue-2014/