我が家地方雷注意報が出ており、33°

と暑い中、当マンション(私の住まい)の配水管清掃を管理組合から業者に依頼して行われています。

清掃は

 専用部分(台所・浴室・洗面・洗濯)の各配水管、及び屋外横引管、下水道取付桝を高圧洗浄方式にてクリーニングされます。



手慣れた手付きで作業は台所からです。

二人での作業は連携良く
我が家は15分くらいで終わりました。
下駄箱の上にお盆を乗せ、冷たいお茶を飲んで貰うのがこの《30年》あまりの私の習わしとなっています。
作業員の一人がジャスミン茶ですね
と言って、香りを楽しみながら飲んでくれました。

我が家は10:30頃に終わりましたが、全戸終わるには16:30頃までかかりそうです。

テレビでは世界選手権で女子やり投げ決勝金メダルの北口選手を取り上げていました。


メダル圏外の4位から最終6投目、
土壇場で66メートル73まで飛ばし、何度もガッツポーズ、日の丸をまとって金メダルを首にかけ「嬉しすぎる」と話し、パリ五輪の切符も獲得しました。

じいじは陸上大好きで、
日本の国旗、白地に赤丸が描かれた日の丸の旗を見るたびに、これ程良い国旗は無いものだ…と頷いています。


土曜日なのに、私、今日は配水管清掃も有ることで畑へは行きませんでした。

じいじが早昼を食べて、何か冷たいものでも差し入れてくるよ✨と  

出掛けたので安堵です。

引き受けた水やり作業に精出す事でしょう。




バルコニーに咲いているバラですが、あまりにも暑すぎて、手入れも行き届いていません。

それでも少し咲いてくれるし、涼しくなってきたので秋に向かって元気を復活させなくては…と意欲的でーす。


ご覧いただき有り難うございました。