地球を2周半(約100,000km) | 柴又 SUZUKI CYCLEのブログ

柴又 SUZUKI CYCLEのブログ

映画、男はつらいよ、寅さんの故郷、葛飾柴又にあるバイク屋です♪TEL/03-3609-6411

まいどです

 

気が付けば、今年の3月でシェイクダウン(納車)から11年びっくり

 

「エンジンが止まっちゃって😢」

「それは大変です😲」

「いや、いや、明日(定休日)じゃなくて良かったよ😉」

「ですね😊」

なんて話から拝見させて頂くと・・・

 

バッテリーがダメでしたので、初期充電をしてから新品バッテリーに交換♪

 

「バッテリーだけで済んで良かった😅」

「ですね😊」

「そうだ、そろそろエンジンオイルの交換時期だったんだよな~」

なんて話から・・・

 

古いエンジンオイルを抜き取り、ドレンボルトを締め付けたら・・・

※当店では古いドレンボルトガスケットは再使用しないで必ず新品に交換しております

 

「YAMALUBE RED」を・・・

 

を給油して・・・

 

ガソリンタンクの腐食を抑制させる、ガソリン添加剤も給油すれば、エンジンオイルの交換作業が完了です♪

 

更にエアクリーナーエレメント(YAMAHA OEM)の交換と・・・

 

更に当店おすすめ「NGK 多極仕様スパークプラグ」をお替り♪😍

 

当店では、もはや説明不要のスパークプラグ(多極仕様)ですが参考程度に・・・

DR8EA⇒JR8C

DR9EA⇒JR9C

CR7E⇒CR7EK

CR8E⇒CR8EK

CR9E⇒CR9EK

※CR9EKよりも熱価を冷え型にしたい場合は、CR10EKの設定もあります

 

因みに、ご自身でスパークプラグを交換されて

生じる不具合やトラブルは責任を負いかねますので

プラグ交換を行う場合は、上記内容を鵜呑みにせず

必ず装着されているものと、装着したい多極プラグを現物確認して下さい

 

なんて感じで作業完了♪

って、100,000kmの達成が見えて来ました😲

やっぱり、良い店で整備をしてると・・(←自主規制😆)

 

Nさん

ここまで来たら、なんとか・・・

いやっ!必ず100,000kmを達成しちゃいましょう~

 

まいどご利用ありがとうございました♪

m(__)m